保育の特徴 NURTURE FEATURE

体操指導
体操講師による週1回の体操指導(3・4・5歳児)があります。

交流
地域の高齢者施設への訪問や交流、深川愛隣保育園との交流をしています。

聖書
週1回の聖書の話があります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
写真共有・販売
入園可能月齢
1歳から入園可能
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、イースター、保育クラス懇談会(3~5歳児)
5月
親子遠足(3~5歳児)、保育クラス懇談会(1・2歳児)
6月
保育参観 、個人面談(3~5歳児)、歯科検診
7月
愛隣夏まつり、プール開き
9月
運動会
10月
芋堀り遠足(4・5歳児)、保育参観 、個人面談(1・2歳児)、秋の遠足(1~3歳園児のみ)
11月
健康診断、収穫感謝祭
12月
クリスマス会、子どもクリスマス会
1月
おもちつき体験、観劇会、保育懇談会(1~5歳児)
2月
歯科検診、節分
3月
ひなまつり、卒園式、お別れ遠足(5歳児)、きく組(5歳児)を送る会
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 深川愛隣保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒135-0051東京都江東区枝川2-25-10
- アクセス
- JR京葉線潮見駅から徒歩で17分東京メトロ有楽町線,ゆりかもめ豊洲駅から徒歩で20分東京メトロ有楽町線辰巳駅から徒歩で24分
- 設立年
- 1955年
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 95 15 20 20 20 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19 8 2 3 2
- 利用料金
保育料 江東区の定める保育料(0円~91500円)
延長保育料 スポット延長保育料金 400円/1時間
- 電話
- 0336459900