メッセージ MESSAGE
保護者の皆様が安心して子どもたちを預けられる保育園
アンジェリカ田町保育園はビルに囲まれている保育園ですが、目の前には運河が流れていたりと外に出ると都会のオアシスに出会えます。 また、園内からは子ども達の楽しい笑い声が響いています。 私たちは、一人ひとりの子ども達に寄り添い、ともに喜びや失敗を分かち合える保育を行いたいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語教育
英語は園児の成長に合わせて、歌や絵本などの教材を利用して行っています。英語への取組みは、アンジェリカ保育園の保育ビジョンである4つの心のうち、「感じる心」を育むことを目的としています。授業形式の他、話しかけや戸外遊びなど、日常の中で異文化に触れるよう工夫しています。

食育
食育のテーマは「食の連続性」。食べることの喜び、楽しさ、感謝するこころを育みます。食べ物の向こう側にある「作り手」の物語に想い寄せることができたら、どんなに素敵なことでしょう。きっと感謝のこころもそんなところからうまれてくるのだと思います。アンジェリカでは自社農園との連携の中で、食育を展開しています。

リズム
オリジナルのカリキュラム『アンジェリカリズム』。自由な自己表現を通じて「こころ」の豊かさを育みます。
こどもは表現の天才です。こころにある思いやイメージを自由に、豊かに、体で表現できます。表現に正解はありません。ひとりひとりが自分自身の表現を楽しめればそれで良いのです。アンジェリカリズムはすべてオリジナルのカリキュラムです。楽しいリズムで、お子さまの個性的で創造的な表現力を大切に育んでいきます。

絵本
自由な発想で絵と対話する子どもたち。想像力と感じるこころを大切に育みます。
絵本には必要なものがすべてあります。色や形、文字や数字、ストーリーを読み解く想像力や空想力、聴く力や集中力、そして読み聞かせには人のぬくもりや大切にされているという心地よさ、絵本にはすべてがあります。アンジェリカは絵本を大切にする保育園です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY
保育方針 子どもに寄り添う保育を実践しています。 大人が子どもの気持ちを決めるのではなく、子どもの意思や気持ちを尊重する保育を行っています。 【3つの理念】 ・子育てと仕事を両立している女性の社会での自己実現を支援します。 ・多様化する保育ニーズに対応します。 ・次世代を担う子ども達の育成に貢献します。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- アンジェリカ田町保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒105-0023東京都港区芝浦1-6-41グローバルフロントタワー1F
- アクセス
- ゆりかもめ日の出(東京都)駅から徒歩で8分都営地下鉄浅草線三田(東京都)駅から徒歩で11分JR山手線田町(東京都)駅から徒歩で11分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他1 10 2
- 利用料金
保育料 港区の定める保育料となり、各ご家庭で金額も異なります。
- 電話
- 0364352157
- メール
- tamachi@angelica-nsy.net
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。