メッセージ MESSAGE
楽しくなかよくがんばる子 親も子も共に育つこども園
保育の特徴 NURTURE FEATURE
発展的・創造的な遊び
発展的・創造的な遊び(幼児にとっての総合的な学び)を中心とした、幼児期にふさわしい園生活
体験活動
周辺地域の自然環境(林、川、畑等)を生かした、探検型・発見型の様々な体験活動
環境
子ども自身が課題をもって、力いっぱい遊びや仕事に取り組みながら、たくましく生きる力やゆたかな心が育つ環境
体験から感じ、本物を知る
田植え・稲刈り・お餅つき・かき餅づくり 「農」や「食」について、子どもの日常生活や行事を通して体験しながら、その大切さを感じ取っていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- ひまわり体育館
晴雨にかかわらず、広い場所で子供たちが遊べます。天井から長いロープが2本つり下げられており、ターザンごっこをして遊べます。(握力、腕の筋力、腹筋等の発達を促します)保護者の会(父母の会、有志の会等)は、エアロビクスやソフトバレーボール、ダンスなどのレクリエーションで活用しています。耐震力を基準よりも強めた構造にしてあるので、万が一地震が起きても子どもを守ることができる建物です。
- 理科室
至誠館(しせいかん)内に理科室(展示室)をつくりました。子どもたちは、花や虫、石、星などの身近なものに強い関心を示し、子供ながらに「どうして」「なぜ」という疑問をもちます。それが本物(実物)であればなおさらです。ここでは、私ども大人も共に考える場にしたいと思っています。また、環境の一部として一流画家による園の周りの自然を描いた絵、古代から現代までの教育資料などを少しずつ整えています。
- 図書室
木造の建物(至誠館)内にあり三面の壁には全て林の絵が描かれています。子どもたちが林の中で静かに絵本をみる…というイメージで環境をつくりました。週末、子どもは自分の読みたい本を選んで借ります。自分で選ぶことによって興味が広がります。また、家に帰ってからは、お家の方に読んでもらうこともあるでしょう。絵本を通して、親子のあたたかい時間・つながりを大切にしたいと願っています。
保育理念・方針 POLICY
目指す子ども像 ■いのちを大切にするこども ■友だちと意欲的に遊べるこども ■個性ゆたかで創造力のあるこども ■まわりの環境に関心をもち、美しいものに感動できるこども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、給食始まり、交通安全指導
5月
プール開き、避難訓練、誕生会(45月)、米作り(たかき、田植え)、引き渡し訓練
6月
歯磨き指導、生産体験(じゃがいもほり、さつまいも苗植え等)、保育参加日、災防犯訓練、西入間私立幼稚園協会主催観劇会(年長のみ)
7月
誕生会(67月)、夏期保育、お泊まり保育(年長)、(近隣園との合同研修)
8月
夏休み(1号認定)、(県幼稚園協会等の研修会)
9月
防災訓練、園内敬老会、誕生会(89月)、小学校の運動会への参加
10月
運動会、稲刈り、親子遠足(徒歩遠足、又はバス遠足:隔年)、さつまいも掘り、次年度入園願書配付(15日~)
11月
次年度入園願書受付(1日)、誕生会(1011月)、(地震体験車ナマズ号)、中学生との交流
12月
おゆうぎ会、もちつき、クリスマス会、冬休み
1月
誕生会(121月)
2月
節分まめまき、ドッチボール大会(年長)、マラソン大会(年長)、じゃがいもたねいも植え、生活展、新入園児クラス発表、1日入園、誕生会(23月)
3月
卒園式、終了式
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- ときわぎこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒350-0466埼玉県毛呂山町平山2-11-1
- アクセス
- 東武越生線武州唐沢駅から徒歩で11分
- 開所時間
- 平日 7:30~18:00(延長保育 7:30~8:00、14:00~18:00)
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21
- 利用料金
- 延長保育料
1時間400円
その他給食費2,300円/月(1・2号認定) 用品代25,000円程度(1・2号認定)
- 電話
- 0492944992
- メール
- tokiwagi_kodomoen@yahoo.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。