メッセージ MESSAGE
子育て支援
保育所の特性や職員の特性をいかし、保護者や地域の子育て支援をする 保育所は児童福祉法に基づき、保育にかける子どもの保育を行い、その健全な発達を図る
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
乳幼児期の元気な心と体を作るための望ましい食習慣を身につけ
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
保育理念・方針 POLICY
●自分も友達も大切にできる子 ●心も体も健康な子 ●自分で考え行動できる子 ●感性豊かな子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、入園式
5月
お楽しみ会、保育参観(3歳~5歳)、クラス懇親会(全クラス)
6月
プラネタリウム、歯科検診
7月
七夕会、プール開き、あそび広場、個人懇談会(0歳~2歳)、人形劇
8月
プールお楽しみ会、プール参観(4~5歳)
9月
厚生院敬老会、内科健診
10月
運動会
11月
遠足(お弁当)、個人懇談会(3~5歳)
12月
クリスマス会、厚生院クリスマス会、学童こま交流、公開保育、クラス懇談会(5歳)、おじゃま虫キャラバン
2月
節分、保育まつり、お別れ遠足(お弁当)、公開保育、懇談会(3~4歳)、クラス懇談会、親子ふれあい会(0~2歳)
3月
ひなまつり、お別れ会、入学を祝う会(5歳)、内科健診
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 波会たかばり北保育園
- 施設形態
- その他
- 住所
- 〒465-0055愛知県名古屋市名東区勢子坊2丁目1302
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄東山線本郷(愛知県)駅から徒歩で25分
- 開所時間
平日 7:30~19:30 土曜 7:30~19:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 100 3 11 16 20 25 25 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 0 0 4 1 1
- 電話
- 0527011880
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。