メッセージ MESSAGE
○ 少人数で一人一人にあった家庭的な雰囲気の中で保育を行います。 ○ 開かれた保育所として地域社会との交流を深めます。 福里保育園の仲間としてお子様の成長を喜び合いましょう。 地域のお子様が遊べる子育て支援室があります。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
毎日、ひとり一人に合わせた手作りの給食とおやつ
毎日の給食とおやつは、食べることが楽しくなるよう個別のアレルギー対応はもちろんのこと、必要な栄養素や色合いを楽しみ嫌いな食べ物でも好きになれるように工夫しています。

第二の家庭
ご両親よりも過ごす時間の長い場所だから
ご家庭よりも長く過ごす保育園。
たくさんのお友達や先生と一緒に過ごす環境は温かい環境であるよう。できる限り木の温かみを感じられる環境を作っています。

愛情
「明日も行きたい!」保育園へ
子どもにとって保育園は、家庭という社会を超える新たな世界です。いち早く新たな世界に慣れるよう保育士がお子様の喜びや楽しみを引き出していきます。

体験保育
なぜだろう?の心の芽を育てる
毎日の生活は、子ども達にとって、常に新しい体験です。
なぜだろう?どうしてかな?そんな、子ども達の『心の芽生え』を見逃さず、その芽を大切に育てています。
自ら答えを考えられる力
子どもたちが、実際に体験する事で、沢山の事を考え、答えを出していく
私たちはその環境を整え、お手伝いしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 木の温かみの効果
室内が広々と感じ、子どもたちのストレスを緩和させ、活動に集中力か増す効果があります。 また、木づくりの環境は空気の浄化や湿度調整に効果があり、風邪などの感染予防に効果があると研究で実証されています。
- 野菜嫌いが治る給食
子どもの嗜好に合わせた給食の対応が私たちの自信です。 卵アレルギーの子どもには、卵は除去しますが、卵のように見える疑似食事を提供します。同様に、野菜嫌いの子ども達には、嫌いな野菜を細かく調理を行うことや好きな食べ物に野菜を入れるなどの工夫をして野菜嫌いが治っていく子どもが多くいます。
保育理念・方針 POLICY
○ やさしく心豊かな子 ○ 明るく意欲的に遊べる子 ○ 素直に表現できる子 ○ 友だちと仲良く遊べる子 ○ 心身ともに健康な子 ○ お話大好きな子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式親子遊び
5月
こどもの日の集い給食参観クラス懇談 、会
6月
天文科学館見学給食参観食育
7月
七夕祭り夕べの集いプール遊び
8月
プール遊び縁日ごっこ
9月
お団子パーティー
10月
運動会いも掘りおいもパーティー 、給食参観
11月
遠足給食参観消防訓練指導
12月
クリスマス会小さな音楽会
1月
お正月あそび人形劇観劇給食参観
2月
節分豆まきおはなしあそび会
3月
交通安全教室ひなまつり会お別れ会 、お別れ遠足修了式
その他
※毎月、誕生会、発育測定、避難訓練、お茶会、英 、会話、体操教室、クッキングを行っています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 福里保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒674-0091兵庫県明石市二見町福里283-6
- アクセス
- JR神戸線土山駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 5 7 18 20 20 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20
- 利用料金
保育料 0円~62500円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0789491788
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。