メッセージ MESSAGE
明るく元気な子、感性豊かな子
子どもが情緒の安定した生活が出来る環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるように努めます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

小規模で家庭的な保育
1.2歳児は定員24名をそれぞれ2クラスに分けて、小規模で家庭的な保育を行っています。

縦割り保育
3歳以上児は縦割りグループでの遊びや散歩を通して異年齢児と交流し、心の育ちにつなげています。

食育
園庭には小さいながら畑があり、年長児を中心に栽培活動や収穫体験もしています。

地域交流
公民館との複合施設のため、クッキングやフラダンス、大正琴の鑑賞などの交流事業を実施しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
広い園庭があります。
保育理念・方針 POLICY
児童福祉法に基づき乳幼児の人権や主体性を尊重し、最善の利益のために専門性を有する保育士等が、子ども・保護者・地域の子育て家庭に対して福祉の増進を図る。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
給食試食会保育参観
6月
運動会個別懇談
9月
祖父母交流会
10月
秋祭り
11月
生活発表会
12月
クリスマス会
3月
卒園式
その他
誕生会、体位測定、交通安全指導、サッカー教室(年長児)、避難消火防犯訓練、心肺蘇生訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- たんぽぽ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒407-0002山梨県韮崎市藤井町坂井119-1
- アクセス
- JR中央本線(東京-塩尻)新府駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 150 12 24 24 30 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他30 1
- 利用料金
保育料 市町村民税所得割課税額に応じて0~55000円
その他 副食費(3歳以上児のみ)月額4500円 保護者会費(6か月毎に2300円)
- 電話
- 0551226087
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。