施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
園生活の中に家庭的な温かい雰囲気を出し一人ひとりを尊重しながら、基本的なしつけと自立の発達を援助していきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式 入園式 花まつり 保護者総会 クラス懇談会
5月
親子遠足 人形劇観劇
6月
運動会 交通安全教室(年長児)
7月
七夕集会 子ども夏まつり
8月
お泊まり保育(年長児) 水原まつり民踊流し参加(年長児)
9月
敬老の集い お芋掘り
10月
年長児卒園旅行 作品展とバザー
11月
交通安全教室(年長児)
12月
お遊戯会
1月
もちつき大会
2月
豆まき集会
3月
ひな祭り 年長児とのお別れ会食 卒園式 修了式
その他
誕生日会、避難訓練、体操教室、英語教室
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園たちばなこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒959-2021新潟県阿賀野市中央町1-3-1
- アクセス
- JR羽越本線水原駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~8:00、16:00~19:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 2
- 電話
- 0250622391
- メール
- tachibana2017kodomoen@yahoo.co.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。