メッセージ MESSAGE
キリスト教の精神に基づいた保育
人を愛する心、感謝の心を育み、職員の和、園の温かな雰囲気を大切 にしながら、60名定員ならではのきめ細やかな保育を行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

キリスト教保育
感謝や生きる力、思いやりの心を育むキリスト教保育

畑スペースや自然が多い
畑スペースや自然が多い

約1、500冊の貸し出し文庫
玄関を入るとたくさんの絵本があり、子どもたちは帰りに借りるのを楽しみにし、親子の触れ合いにも役に立っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 1、穀町保育園は、子どもにとって「生活の場そのもの」であることを日々自覚し、保育の質と保育環境の向上に努力します。 2、子どもたちが生きる力を高め、豊かな個性を育むことのできる保育に努めます。 3、地域社会の交わりを大切にし、地域の子育ての支援の場、地域交流の場としての役割を果たせるよう努力します
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式、父母の会総会、新入園児歓迎会、内科健診
5月
遠足(2~5歳児)、誕生会
6月
歯科健診、花の日礼拝、保育参観(345歳児)
7月
懇談会(01歳児)、七夕誕生会、夏の遊びの会
8月
懇談会(2歳児)
9月
誕生会
10月
運動会、内科健診
11月
保育参観、収穫感謝礼拝、誕生会、歯科健診
12月
餅つき、クリスマス会
1月
昔遊びの会、誕生会
2月
豆まき、ひな祭り誕生会
3月
お別れ会、卒園式、保育修了式、
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 穀町保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒984-0058宮城県仙台市若林区元茶畑10-21
- アクセス
- 仙台市地下鉄東西線連坊駅から徒歩で6分
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 8:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 54 11 11 10 11 11 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 1 2 0 1
- 利用料金
保育料 3~5歳児クラス 無償、0~2歳児クラス原則、父母の市町村民税所得割額によって決定。詳しくは「教育・保育給付認定における利用 者負担額等(月額)」を確認ください。
延長保育料 利用可能年齢:1歳0か月から 日額300円 月額3000円(10日以上
- 電話
- 0223857251
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。