メッセージ MESSAGE
ひとりひとりの心のきらめきを大切に育む
地域の方々との温かい交流を大切に、心きらめく豊かな育ちを大切にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

わくわく音楽教室
プロの声楽家、江藤ゆう子講師による「わくわく音楽教室」を行うなど、感性や五感を高めるよう音楽や絵画に楽しく豊かに取り組んでいます。

アットホームな保育環境
0歳から3歳までの異年齢保育により、EQ(心の知能指数)やコミュニケーション能力の他、
社会的スキルなどを高め、大切な人格形成の基礎づくり期を、心身とも健やかに育ち合っています。

給食
クッキングキョート業務委託と栄養士管理の下、安全農産供給センターの食材(牛乳、茶、味噌、無農薬米等)を使用し、
健康的な保育室環境を大切にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
- 設備
浄水器、全室冷暖房・床暖房・空気清浄器等完備。
保育理念・方針 POLICY
家庭的保育と、保育園・幼稚園の機能や特徴をあわせ持ち、教育と保育と養護を一体的に「生きる力」を養う基礎的教育を大切にしています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 白井乳児園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒612-0028京都府京都市伏見区深草飯食町781-4
- アクセス
- 京阪本線藤森駅から徒歩で4分
- 設立年
- 1972年
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6
- 利用料金
延長保育料 ・保育時間を超過した場合の保護者負担金 15分毎に250円 ・保育短時間認定に係る時間外保育料 第1階層、第2階層(母子世帯等) 0円 第3階層(母子世帯を除く) 1時間まで900円/月、2時間まで1800円/月、3時間まで2700円/月 上記以外の世帯 1時間まで2200円/月、2時間まで4400円/月、3時間まで6600円/月
その他 ・日本スポーツ振興センター保険料(保護者負担分) 実費 ・各種行事に係る費用 実費 ・遠足に係る交通費 実費 ・保育教材・用品(帽子・バッグ・文房具・工作用具・記念品) 実費 ・夏季プール利用による水道代 実費 ・採暖費及び冷房費(昨今の気象状況等に鑑み、 光熱水費が公定価格の基準を上回った場合のみ) 実費 ・アルバム、DVD作成費 実費
- 電話
- 0756415572
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。