search地図から探す
幼保連携型認定こども園芙蓉園(イメージ写真)
認定こども園 / 長野県上田市

幼保連携型認定こども園芙蓉園

電話で問い合わせるphone0268221147
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年9月1日

最終更新日: 2023年9月1日

メッセージ MESSAGE

モンテッソーリ教育を教育・保育の柱とし、たて割り保育を実践しています。子どもたち誰もが持つ可能性の種が、その成長にふさわしい整えられた環境の中で、自らの意志の力で伸びていけるよう適切に援助していくことを教育・保育の旨としております。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

生活教育(イメージ写真)

生活教育

水の使い方、衣服をはじめとする身の周りの始末、食卓の準備、食事のマナー、食後の片付け、対人関係の諸問題、指先の器用性、動植物の世話、全身運動の調整・発達など。

数の教育(イメージ写真)

数の教育

感覚で体験した印象を、秩序だてて、抽象化する能力を育成します。

言語教育(イメージ写真)

言語教育

「話しことば」をより豊かにし、「書きことば」の世界へ導入します。

感覚教育(イメージ写真)

感覚教育

幼児期は、特に感性に訴える印象を敏感に吸収する時期です。子どもの精神的自我を整え、育てるため、「モンテッソーリの感覚教具」による感覚活動に誘う。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員100名以上

施設の環境 ENVIRONMENT

  • たて割り保育(イメージ写真)
    たて割り保育

    3歳以上児は3クラスあり、それぞれのクラスに年少児・年中児・年長児が在籍し、異年齢が混合して共同生活をするたて割り保育”(異年齢保育)を実践しています。異なる年齢同士での関わりを通して、育ち合い学び合う機会に恵まれた日々を過ごしています。

保育理念・方針 POLICY

子どもは本来、自分の中に成長していこうとする<生命力>を持っており、適切な時期に適切な環境が与えられれば、自らの意志で成長していく

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式、春の遠足、クラス別参観
  • 5月

    花まつり、新入園児家庭訪問、親子遠足(菅平高原)
  • 6月

    内科歯科検診、歯みがき指導、浄水場見学(年長児)
  • 7月

    合宿(年長児)、水遊び、プール活動(~8月末)
  • 8月

    七夕まつり、みたままつり、夏休み(希望保育あり)
  • 9月

    敬老会(オンライン配信)
  • 10月

    運動会、秋の遠足、りんご狩り遠足
  • 11月

    内科歯科検診、クラス別参観、七五三お祝い(会食)、勤労感謝の日、やきいも会
  • 12月

    成道会、進級写真撮影、おもちつき、クリスマス、冬休み
  • 1月

    菅平そり遊び(年長児)、ものづくり(繭玉作り)、どんどやき
  • 2月

    節分会、初午(わら馬引き)、ねはん会、音楽会
  • 3月

    ひなまつり、卒園式
  • その他

    毎月、身体測定(毎月始め)、お誕生会(毎月末)、毎 週、外部講師による「音楽の時間」(2歳児~)、「体育の時間」(3歳児~)

施設の概要 OVERVIEW

幼保連携型認定こども園芙蓉園の施設イメージ
施設名
幼保連携型認定こども園芙蓉園
施設形態
認定こども園
住所
〒386-0011
長野県上田市中央北2-7-51
開所時間
平日7:00~18:00
土曜7:00~18:00
日曜・祝日-
受け入れ年齢
〜5歳児クラス
電話
0268221147
webサイト
http://www.fuyouen-ueda.com/

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

幼保連携型認定こども園芙蓉園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

幼保連携型認定こども園芙蓉園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

今は地方にいますが、長野県上田市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、幼保連携型認定こども園芙蓉園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

甘露保育園
認可保育園 / 長野県上田市
蓮の音こども園
児童発達支援 / 長野県上田市
上田幼稚園
幼稚園 / 長野県上田市
聖ミカエル保育園
認可保育園 / 長野県上田市
たちばな幼稚園
幼稚園 / 長野県上田市
梅花幼稚園
幼稚園 / 長野県上田市
すくすく園
小規模保育所 / 長野県上田市
HanaLab.UNNO託児所
その他 / 長野県上田市
北保育園
認可保育園 / 長野県上田市
院内保育所ひよこの家
その他 / 長野県上田市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構