メッセージ MESSAGE
伸び伸びと個性ゆたかに
無限の可能性を持つ子どもたちの、個性を伸ばすことを大事に。 活動や行事の中で子どもたちの役割を分担し、交代でメインの役を行い、個々の活躍の場を大切にします。 できることの楽しさに気づく事、得られた成功体験は、のびのび育つための重要な原体験です。 こどもの内面に注視し励まし褒める事で、自信をつけます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

げんき、やるき、おもいやりのあるこども
きまりや約束を守って、元気に外で遊び、困難や辛いことがあっても乗り越えられるっげんきなこども。
いろいろな事に興味を持って自らすすんで取り組み、難しい事にも挑戦するやる気のあるこども。
友人と助け合いながら相手の身になって思いやり、愛情やいたわりの気持ちをもつ思いやりのあるこどもを育みます。

「あそび」を大切にした教育
子どもたちの自発的な活動としての「あそび」は,心身の調和のとれた発達の基礎を培う重要な学習であり、
「あそび」を通して多くのことを学びます。
元気よく、思いきり遊ぶことで豊かな感性を育て、創造性を豊かにします。

専門教諭による3つの教育
日々の活動と3つの専任教育で様々な経験を積みます。
音楽リトミックではリズムに合わせて体を動かし、表現の基礎を学び豊かな情操を育み、
外国人教師による英語教育で楽しく英語に触れながら、人間性を深め異文化を知ります。
体操指導では走ったり跳んだり、転がったりしながら体力を伸ばし、健康な身体を育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 課外教室を実施
感覚的な技能や才能を磨きたい方に向けて課外教室を設けています。 ピアノやスポーツ、英語やチアリーディングなど、それぞれの専門家が指導にあたっています。
保育理念・方針 POLICY
おもいやりのあるこども 友人と助け合いながら、相手の身になって思いやれる子 動植物の世話をしたり、愛情やいたわりの気持ちを持つ子 やるきのあるこども いろんな事に興味を持ち、自ら意欲的に取り組める子 難しいと思った事も挑戦できる子 げんきなこども 元気に外で遊ぶ子 困難や辛い事にあたっても乗り越える子 集団の決まりや約束が守れる子
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園杉の子幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒121-0061東京都足立区花畑4-36-5
- アクセス
- 東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園)谷塚駅から徒歩で22分
- 受け入れ年齢
- 3歳2ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25
- 利用料金
保育料 足立区の定める保育料(0円~75500円)
- 電話
- 0338832525
- webサイト
- http://suginoko.gr.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。