メッセージ MESSAGE
創意工夫し表現することを楽しめる子
さまざまな感動体験を通し、失敗をおそれずいろいろな事に挑戦し創意工夫し表現することを楽しめる子に保育する。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育方針 子どもが健康で情緒の安定した生活ができ、又、自己を十分に発揮しながら活動できる環境を提供することが大切であると思います。 未知の可能性を秘めた幼児期の子ども達に、四季を通じ伝統的な行事体験、自然や社会事象に触れさせながら、 園外保育、絵画、プール遊び、鼓笛演奏、英会話、発表会などに参加し体験することにより人間形成の基礎を養い、 心身共に健康で創造性豊かな子に育つよう、ひとりひとりの成長に合わせ、保育を行っています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式花祭り会お花見会
5月
保育参観保護者総会こいのぼり集会春の運動会さつまいも苗植え内科検診歯科検診尿検査
6月
親子遠足じゃがいも掘り虫歯予防衛生指導交通安全指導
7月
七夕集会プール開き中学生との交流会自衛消防訓練
8月
夕涼み会中学生体験学習
10月
秋季大運動会いもほり会内科検診歯科検診尿検査
11月
絵画作品展野外クッキングお店屋さんごっこ自衛消防訓練坐禅会
12月
もちつき会クリスマス会保育参観自然散策
1月
たこあげ会なわとび会かるたとり会
2月
豆まき会生活発表会交通安全指導
3月
ひなまつり会中学生との交流会じゃがいも種植えお別れ会卒園式
その他
毎月:のびのび英会話、誕生会、体操教室、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 藤沢保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒300-4115茨城県土浦市藤沢1746
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 73 6 12 16 10 13 16 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 3
- 利用料金
保育料 0円~64400円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0298622600
- メール
- fujisawa@intio.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。