メッセージ MESSAGE
心も身体も健康な子ども、自分も周りの人も大切にできる子ども。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢保育を行っています
幼児クラスでは異年齢の子ども同士が生活する中で社会性や協調性、思いやる気持ちが育まれ共に育ち合えるような活動を行っています。また、乳児クラスでも異年齢の交流を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
基本的生活習慣を身につけていきます。自然に親しみ健康な体づくりをしていきます。子どもの興味、関心、欲求を満たし、感性豊かになる経験をしていきます。友だちやまわりの大人に認められ安心して過ごす中で、主体性を育み遊びや活動に意欲をもって取り組めるようにしていきます。家庭的な雰囲気の中で異年齢保育を通して人と人との触れ合いを大切に保育していきます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
6月
じゃがいも掘り
7月
プール開き、七夕集会
9月
プール納め
10月
運動会
11月
遠足
2月
豆まき
3月
お別れ遠足、ひな祭り集会、卒園進級を祝う会、卒園式
その他
懇談会、試食会、耳鼻科健診、保育参加、歯科検診、歯科指導、観劇、お楽しみ会、作品展。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 精華第二保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒180-0013東京都武蔵野市西久保2-15-3
- アクセス
- JR中央本線(東京-塩尻),JR中央線快速,JR中央・総武線各駅停車三鷹駅から徒歩で15分JR中央本線(東京-塩尻),JR中央線快速,西武多摩川線武蔵境駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 96 3 12 12 23 23 23 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他29 2 2 2
- 利用料金
保育料 0円~79000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 0歳児クラス/月額3500円、1歳児クラス/月額2500円、1回利用/800円
- 電話
- 0422387352
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。