メッセージ MESSAGE
養護と教育が一体となった心豊かな人間に育てる保育
家庭的な明るい雰囲気の中で、全職員が連携を心がけて保護者が安心して託せるよう取り組む
保育の特徴 NURTURE FEATURE

みほとけさまを拝む仏の子(素直なやさしい心)
みほとけさまを拝む仏の子(素直なやさしい心)を目指しています。

感謝の心
ありがとうと言える仏の子(感謝の心)

聞く態度
お話をよく聞く仏の子(聞く態度・思考力・判断力)

集団性
集団性
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子供の最善の利益を保障し養護と教育が一体となった心豊かな人間に育てる保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
花まつり
6月
はだし保育
7月
夏祭り
8月
水遊び
9月
遠足
10月
運動会
11月
餅つき
12月
クリスマス会
1月
空手
2月
節分豆まき
3月
ひな祭り
その他
誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大和田保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒910-0802福井県福井市大和田町51-9
- アクセス
- えちぜん鉄道勝山永平寺線東藤島駅から徒歩で30分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~12:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 10 10 15 15 15 15 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18
- 利用料金
保育料 0円~54900円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 18:01 ~ 18:30 登録児¥1500/月、9回まで¥750/月、未登録児 ¥100/回 18:31 ~ 19:00 登録児¥ 2500/月、9回まで¥1250/月、未登録児 ¥ 200/回 19:01 ~ 登録児¥3500/月、9回まで¥1750/月、未登録児¥ 300/回
その他 通園バス代1300円 園児ユニフォーム代
- 電話
- 0776536150
- メール
- oowada00@lapis.plala.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。