メッセージ MESSAGE
たくましく生きる子ども
思いやりを持ち、なかよく遊べる子ども 自分で考えて最後までがんばろうとする子ども 元気いっぱい遊べる子ども
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
家庭との信頼関係を築き、連携を取りながら情緒を安定させ、心身ともに健やかな子どもを育てる。 基本的な生活習慣や自ら安全を守るような態度が身に付くようにしていく。 発達課程や要求に合った遊びの環境を工夫し、環境や友達との仲立ちとなり、遊びを共有していく。 豊かな心とたくましい体を育む保育をしていく。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
新入児を迎える会(新入児保護者)
5月
個人面談(全児保護者)、親子遠足、健康診断
6月
保育参観、歯科検診、せんどうこども園との交流会
7月
夕涼み会、プール開き
8月
七夕祭り
9月
親子運動会、秋の遠足(せんどうこども園との交流会)
10月
健康診断(2回目)、新入学児童健康診断(年長保護者)、ハロウィン、記念写真撮影
11月
おゆうぎ会、福祉施設訪問
12月
クリスマス会、クッキング
1月
おにぎり教室
2月
雪上運動会、節分、豆まき
3月
ひな祭り、縄跳び大会、お別れ会、ペンギン修了式、卒園式(卒園児保護者)
その他
月に一回英語教室
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園たしろこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒012-1241秋田県雄勝郡羽後町田代麓110
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 43 4 5 7 9 9 9 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 1 0 0 0 0
- 利用料金
その他 副食費、1号認定こども:月額3760円、2号認定こども:月額4700円
- 電話
- 0183672300
- メール
- ugotashirohoiku@abelia.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。