メッセージ MESSAGE
生き生きとした地域に信頼される保育園を目指します
田畑に囲まれたのどかな保育園です。生後6ヶ月から小学校入学前までの子どもたちが 四季折々の季節を感じながら、広い園庭をかけまわって、元気いっぱい遊んでいます。 子ども一人一人の個性を大切にしながら、共に育ちあい、他の子の気持ちがわかるような 優しい心を育てるよう心がけています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
・上重原保育園は児童福祉法に基づき「保育を必要とする」子どもを健やかに育てます。 ・保育にあたっては、子どもの人権や主体性を尊重し、子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を保障します。 ・保護者や地域社会と力を合わせ、地域の子育て支援を行います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
★入園式
7月
プール開き、七夕会
12月
★生活発表会(幼児)、クリスマス会
2月
豆まき
3月
ひな祭り会、お別れ遠足、お別れ会、★卒園式(年長児保護者)
その他
(★は保護者参加行事)、★個別懇談会、★運動会(幼児)、なかよし遠足(幼児)、<毎月>、誕生会、避難訓練、身体測定、<年1回>、保育参観(幼児)、親子触れ合い会(乳児)、<保護者の会主催>、交通安全集合訓練、保護者会総会年2回
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 上重原保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒472-0026愛知県知立市上重原町蔵福寺167
- アクセス
- 名鉄名古屋本線,名鉄三河線(猿投-知立),名鉄三河線(知立-碧南)知立駅から徒歩で19分
- 開所時間
平日 7:30~18:00 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他33
- 利用料金
保育料 3歳未満児のみ。 保護者(父・母)及び同居の扶養義務者(祖父母等)に係る市町村民税課税額から「通常保育料徴収基準額表」に照らして階層区分を認定し、通常保育料を決定します。
延長保育料 月額 500 円/30 分、日額 100 円/30 分 (生活保護、市町村民税非課税世帯は免除)
一時保育料 1回あたり 3歳未満児 1800円 3歳児 850円 4歳児以上 750円 生活保護、非課税世帯は免除。食事代、おやつ代は別途徴収。 多胎児である場合、上記金額に多胎児の数で除して得た額(10円未満切捨て)
その他 3歳以上児 主食費 600 円、副食費 4500 円
- 電話
- 0566811376
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。