メッセージ MESSAGE
新しい保育所を目指して
社会福祉法人やなぎ会 府中愛児園は、東京の郊外、緑豊かな府中市にある昭和2年創立の保育園です。 都心まで電車で30分という恵まれた通勤圏内に位置しており、自然の中でお散歩や外遊びをたくさん取り入れています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体育あそび
1才児後半より始まる体育あそび。
体を動かす楽しさ、いろいろな運動器具に慣れ親しみながら、体力や自信が身につきます。
専任講師が指導します。

リズムあそび
専任講師によるリズムあそびは2才児から始まります。
うた・リズムあそび・楽器に触れる楽しさ、そして年長組では、すばらしい鼓笛演奏へと広がっていきます。

英語あそび
ネイティブの講師による英語あそびを4~5才クラスで行っています。
異文化交流のひとつとして、英語が勉強になる前に、うたを歌ったりゲームをしたりして英語で楽しく遊びます。

病児保育
在園児体調不良型病児保育
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
保育理念 保護者との連携の下、家庭養育の補完を行い、子どもが健康、安全で情緒の安定した生活が送れるようにする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、桜まつり交通パレード、子どもの日集会、誕生日会、避難訓練
5月
遠足、花まつり、誕生日会、避難訓練
6月
歯科検診、プール開き、保育参観、誕生日会、避難訓練
7月
交通安全指導、父母との情報交換会、七夕集会、誕生日会、避難訓練、お泊り保育
8月
誕生日会、避難訓練
9月
引き渡し訓練、誕生日会、避難訓練
10月
運動会、いもほり、誕生日会、避難訓練
11月
愛児園まつり、保育参観週間、誕生日会、避難訓練
12月
感謝祭、お楽しみ会、お餅つき会、クリスマス会
1月
新年顔合わせ、誕生日、避難訓練
2月
節分集会、誕生日会、避難訓練、さくら組と遊ぼう会
3月
メロディオン発表会、体育発表会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 府中愛児園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒183-0016東京都府中市八幡町3-18
- アクセス
- 京王線,京王競馬場線東府中駅から徒歩で8分京王競馬場線府中競馬正門前駅から徒歩で10分京王線多磨霊園駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 6:50~22:00(延長保育 6:50~7:00、18:00~22:00) 土曜 6:50~22:00(延長保育 6:50~7:00、18:00~22:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 361 20 65 66 70 70 70 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24 12
- 利用料金
保育料 0円~73600円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 1日:4500円(0)4100円(1)3700円(2)3100円(3~5) 2.5時間:1100円(0)1000円(1)900円(2)800(3~5) 半日食事有:2750円(0)2300円(1)2100円(2)1900円(3~5) 午後半日:2200円(0)1800円(1)1600円(2)1400円(3~5) 延長:30分ごと 600円(0)500円(1)400円(2)300円(3~5) 障がい児:30分500円、昼食代500円
- 電話
- 0423612726
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。