メッセージ MESSAGE
子どもたち自身の生きる力を育む保育を行います
子どもたちが『痛い』や『汚い』という経験を恐れなければそれだけ遊びの幅は広がり、自分の身を守る力を身につけることができます。 当園ではそういった子どもたち自身の生きる力を育むため、「ダメ!」という言葉は使いません。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- ピカピカ、広々とした保育室
定員に対して保育室が広いので、伸び伸びと遊べます。
- ピカピカ新品のかわいいトイレ
冬でも暖かい暖房付き
- ヒノキを使用した机と椅子
とてもいい香りで、温かみのある手触り感で癒されます
保育理念・方針 POLICY
自己肯定感を育むことを大切にします。「自分でする!」「やってみたい!」この意欲を大切にします。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みらいつむぎ谷津保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒275-0026千葉県習志野市谷津5-4-8ラムサール谷津積産ビル2階
- アクセス
- 京成本線谷津駅から徒歩で1分
- 設立年
- 2020年
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8
- 利用料金
保育料 1号認定 無料 2号・3号認定(3歳以下) 0~71000円、第2子は第1子の保育料の半額、第3子以降は無料
その他 2500円/年(1、2歳児帽子購入)
- 電話
- 08075245894
- メール
- mirai.tumugi.yatu@gmail.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。