メッセージ MESSAGE
いのち・ひかる・わかやまっこ
泥んこになって遊んだり、虫さんを探したり、風さんと遊んだり・・・。ちょっとした道草やまわり道もあるけれど、それもとてもおもしろくて大切にしたいこと。自分の足でしっかり歩くことができるような時間と空間をたくさん用意することで、今を精一杯豊かに生き、大きくなってもやさしい心を忘れないでほしいと願います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

プラネタリウム
プラネタリウムを体験できるようにしています。

スイミングプール
スイミングプール

体育あそびかがくあそび
体育あそびかがくあそび
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
子どもたちが遊べる園庭があります。
保育理念・方針 POLICY
強くたくましい子ども 生命を大切にする子ども みんなと遊ぶ子ども 豊かで素直な感性を持つ子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、保護者会総会
5月
子どもの日、春季遠足、健康診断
6月
歯科検診
7月
昼寝、保育参加、たなばたまつり、プールあそび
9月
お月見、敬老の日
10月
うんどうひろば、秋季遠足
11月
マラソン開始、七五三、ミュージックフェスティバル、健康診断
12月
おもちつき、クリスマスひろば
1月
お正月、おしょうがつひろば
2月
節分、はーもにーひろば
3月
ひなまつり、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- じろうまるこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒640-8444和歌山県和歌山市次郎丸107-1
- アクセス
- 南海加太線東松江(和歌山県)駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~12:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 165 15 20 28 34 34 34 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20
- 利用料金
その他 付加的なサービス 0・1・2才児月2000円、3・4・5才児月1200円、主食費 月1000円 副食費 月4500円、保護者会費 月600円、絵本代 月370円~940円、ペン習字(5才) 月1000円(希望者)、卒園アルバム(5才) 8800円(希望者)、卒園記念品(5才)3600円(希望者)
- 電話
- 0734530190
- webサイト
- https://jiroumaru.or.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。