メッセージ MESSAGE
明るく元気でのびのびと
平成31年4月には幼保連携型認定こども園に移行。現定員は155名、設立当時からの方針「明るく 元気で のびのびと」をモットーに、「知・情・体」の調和の取れた環境の中、乳幼児の総合発達を促すことを目標としております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

専門講師による活動
英語、体育、音楽、水泳など、専門講師による活動を取り入れ、才能の芽を伸ばす環境づくりに努めています。

食育
自園自炊完全給食です(アレルギー児はできる範囲で個別対応)。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 食育のための畑
歩いてすぐの園の畑では、様々な野菜を一年を通して栽培しています。また、園内のプランターでも野菜や米を育て、時期になるとみんなで収穫します。
保育理念・方針 POLICY
伸ばす環境づくりに努めます。一人でできた!を大切にします。健康な身体づくりを進めます。音楽の楽しさを伝えます。言葉への関心を育みます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、始業式、どもの日の集い
5月
保育参観と保護者会総会、内科検診、親子遠足(3歳児以上)
6月
歯科検診、尿検査
7月
プール開き、七夕の集い、お祭りごっこと縁日ごっこ
8月
年長児お泊まり会
9月
祖父母参観
10月
運動会、いもほり
11月
内科検診、お店やさんごっことバザー、七五三の集い、公共施設訪問
12月
歯科検診、クリスマスお楽しみ会
1月
保育参観と講演会、尿検査
2月
マラソン大会、豆まき集会
3月
ひなまつり発表会、お別れ遠足(年長児のみ)、お別れ会、卒園式、修了式
その他
誕生会、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園川島保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒308-0854茨城県筑西市女方46-2
- アクセス
- JR水戸線川島駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:15~18:45(延長保育 18:15~18:45) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 電話
- 0296280419
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。