メッセージ MESSAGE
保育は愛情と真心で…
本院は、仏教精神に基づき児童福祉法を根幹として社会の平和と福祉向上を念願とし、全人的保育を目標として保育所の経営を行う。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

防災・防犯対策について
月1回防災訓練・備蓄食品等の確保
25年園舎改築
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
保育理念・方針 POLICY
保育方針:心身ともに健康でのびのび活動する子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
花まつり、入園進級お祝い会
5月
こいのぼり小運動会
6月
親子遠足
7月
プール開き、夕涼み会
8月
お盆仏参、地蔵盆
9月
創立記念行事、彼岸合同仏参
10月
おみこしわっしょい(津まつり参加)、運動会
11月
保育参観
12月
あそび発表会、クリスマスお楽しみ会
1月
もちつき大会
2月
節分鬼たいじ、ひなまつり作品展
3月
ひなまつり会、卒園お祝い会
その他
お誕生会、身体測定、避難訓練、お楽しみ弁当(手作り弁当)は毎月実施
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 三重保育院乳児保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒514-0803三重県津市柳山津興3310
- アクセス
- JR紀勢本線(亀山-新宮)阿漕駅から徒歩で18分
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 7:15~17:15 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24 1
- 利用料金
保育料 0円~48000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1日300円(月3000円)
その他 通常の保育料は自治体の階層表に則ります。 購入が必要なもの:帽子 その他:行事負担金(月100円)
- 電話
- 0592284406
- メール
- sph39pq9@festa.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。