保育の特徴 NURTURE FEATURE

60年以上の歴史がある低年齢保育
3歳未満児の保育所として発足したため、低年齢保育には60年以上の歴史があります

散歩を楽しんでいます
近隣の老人保健施設との交流や、スクールガードさんによる見守りのもと、安全に散歩を楽しんでいます。

園開放
園開放を実施し、楽しく子育てができるよう努めています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
盛岡市公立保育所は、児童憲章と児童福祉法に基づき、子どもの最善の利益を考慮し、家庭との緊密な連携の下に、心身ともに健やかな成長を保障しその福祉の増進に努める。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園と進級を祝う会
5月
小児科健診 耳鼻科健診
6月
眼科健診 歯科健診 交通安全教室
7月
夏まつりごっこ
8月
七夕
9月
運動会
10月
焼き芋会
11月
発表会
12月
クリスマス会 鏡餅作り
1月
みずきだんご作り
2月
豆まき会
3月
ひなまつり会 卒園式 一年生おめでとう会
その他
お誕生会と避難訓練は、毎月実施
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- くりやがわ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒020-0042岩手県盛岡市新田町9-33
- アクセス
- JR花輪線,JR田沢湖線,JR山田線,JR東北本線(一ノ関-盛岡),IGRいわて銀河鉄道線盛岡駅から徒歩で17分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 12 12 18 20 29 29 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他24
- 利用料金
保育料 0円~66000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0196252676
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。