メッセージ MESSAGE
こころと身体を育む
新富町こども円では、こころと身体を育むことを意識しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

こども図書館
旧市立新富町こども園から譲り受けた図書に延長がコツコツと集めた絵本の寄贈を受けて『絵本の部屋(図書室)」がスタートしています。年齢に合わせた読み聞かせを行なっています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- こだわりの食育活動
毎回、揚げ物の油交換、調味料へのこだわり、おやつは手作りなどさまざまなことにこだわっています。
- 豊かな経験
園外保育、交流保育、小学校の関わりなどさまざまな経験や交流を行なっています。
保育理念・方針 POLICY
子どもの生命、身体の安全、情緒の安定を第一に考える・子供の心身の状態と成長に即した保育、教育を行う・教育と保育の融合を図る・必要とされる子育て支援事業を行う・親が教育、保育の中心であり、施設はその協働者であるとの認識を確認する
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、保育説明会、父母の会総会
5月
こどもの日、歯科検診、内科検診、親子遠足
6月
保育参観会、プール開き、歯磨き巡回指導
7月
七夕、夏祭り
9月
プール納め、祖父母の会、交通教室
10月
運動会、歯科検診、内科検診
11月
勤労感謝訪問、秋の遠足
12月
生活発表会、餅つき、クリスマス会
1月
新年の集い、観劇、親子で遊ぼうの会
2月
節分、お別れ遠足
3月
ひなまつり、お別れ遠足、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 新富町こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒420-0061静岡県静岡市葵区新富町3-21-2
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他23 1 5 1
- 利用料金
一時保育料 0〜2歳:1日2000円、給食費250円・3〜5歳:1日1000円、給食費280円
- 電話
- 0542522746
- メール
- nakahara-yochien@po3.across.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。