メッセージ MESSAGE
「遊び」の時間を 何よりも大切に
子どもの健全な成長のためには「こころ・頭・身体」のバランスのとれた育ちが大切です。子どもは遊びを通して人と関わり、想像し、何かをやり遂げることを繰り返すことで、満足感や達成感を得ます。今の年齢(保育園)での様々な経験の機会をつくっていきたいと考えています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体操・リズム
幼児組は、体育専門員の先生に来ていただき体操教室をおこなっています。年長児・年中児はリズム体操の時間を楽しみ、丈夫な体をつくります。

絵本・おもちゃ
玄関ホールには、絵本コーナーを設置し、沢山の絵本と出会います。また、絵本は自由に借りていただくこともできます。
おもちゃは子どもの成長や発達に応じて、世界のおもちゃや、知育玩具を用意し、子どもたちの遊びの世界を広げます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもの最善の利益を守り、心身共に健やかに育てる責任を、保護者や地域社会と力を合わせ、子どもの幸福のため努めます。また、職員は愛情を持って子どもに接し、保育の質の向上のため、知識の修得と技術の向上に努めます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級を祝う会
5月
こどもの日
7月
七夕
12月
クリスマス
2月
節分
3月
ひな祭り、お別れ会、卒園式
その他
ありがとうの日、サンクスファミリーフェスティバル、プール、水、泥んこ遊び、食育の日の会、夜の保育園(年長、流しそうめん)、アートワークショップ、夏祭り、内科検診、歯科検診、視力検査(年長)、祖父母の日、SDGsの日、運動会、ハロウィンパーティー、遠足、内科検診、遊戯会、もちつき、お店屋さんごっこ、人形劇会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 光徳保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒446-0032愛知県安城市御幸本町6-17
- アクセス
- JR東海道本線(豊橋-米原)安城駅から徒歩で2分
- 開所時間
平日 7:15~20:00 土曜 7:15~20:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他25
- 利用料金
保育料 0円~50500円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0566762540
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。