メッセージ MESSAGE
明るく、素直に、健やかに
もっともよい環境のもとで、心身とも健全にのびのびと発達させる。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

幼児期に必要な保育を
健康、人間関係、環境、言葉、表現、見学観察、宿泊保育、園外保育、オープンクラス等を通じ、幼児期に必要な保育をいたします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
保育理念・方針 POLICY
健康、人間関係、環境、言葉、表現、見学観察、宿泊保育、園外保育、オープンクラス等を通じ、幼児期に必要な保育をいたします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
春の遠足、保育参観
5月
宿泊保育、じゃが芋掘り、カレークッキング、
7月
プール
9月
運動会
10月
保育参観、社会見学
11月
秋の遠足(みかん狩り)、生活発表会
12月
お餅つき、クリスマス会
1月
耐寒登山、カルタとり大会
2月
観劇会作品展、保育参観
3月
お別れ遠足、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 砂川幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒590-0505大阪府泉南市信達大苗代1138
- アクセス
- JR阪和線(天王寺-和歌山)新家駅から徒歩で20分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 310 100 105 105 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 1 7
- 利用料金
保育料 3歳児以上無償
一時保育料 早朝1回 100円、通常1回 400円
その他 給食費6000円 育友会費/700円/月 バス協力費2000円etc
- 電話
- 0724831221
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。