search地図から探す
オアシス保育園(イメージ写真)
認可保育園 / 北海道稚内市

オアシス保育園

電話で問い合わせるphone0162236321
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年8月31日

最終更新日: 2023年8月31日

メッセージ MESSAGE

感じる心 かかわる喜び やりぬく強さ

一人ひとりの子どもが愛され見守られていると感じ、安心安定して過ごせるような環境づくりを目指します。遊びや自然を感じる原体験を通し五感を育て、子ども持っている豊かな感情や成長しようとする力と身体を育みます。人との出逢いを大切にし、つながりを感じながら喜んで日々の生活を過ごせるようにしてゆきます。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

体力づくり(イメージ写真)

体力づくり

戸外遊び・散策・畑作業等を通し、自然とふれあい、自然を感じながら学ぶ機会をたくさん作り、体力づくりに取り組む。また、自然の恵みに感謝し収穫物をいただく。

心(イメージ写真)

観劇・生の演奏・読み聞かせ・リトミック、絵画作成等の出会いを通し、心が動く機会を設ける。

コーナー保育・縦割保育(イメージ写真)

コーナー保育・縦割保育

ひとり一人の子どもの発想を大切にした遊びの環境を工夫し、コーナー保育・縦割保育を取り入れ、主体的・思いやりの心を育てる。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

施設形態・体制

定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 自然環境(イメージ写真)
    自然環境

    市街地の中心に位置し、近くには市役所・病院・銀行・商店街等があります。また近くには稚内公園・キャンプ場・お寺の境内には庭があり、四季の色合いを感じながら遊べる自然環境に恵まれ、さくらんぼ・りんご・栗等の収穫を楽しんでいます。幼稚園と併設する幼保一元化の施設です。

保育理念・方針 POLICY

(1)個人の成長、個々の発達、個々の事情をより深く理解し、家庭的で暖かい雰囲気づくりに心がけ、ひとり一人を大切にした養護と教育が一体となった保育を目指します。 (2)遊びや自然を感じる原体験を通し五感を育て、生活を通して子ども本来が持っている豊かな感情や、成長しようとする力を伸ばし、全ての生命に感謝する心を育みます。 (3)家庭、地域と共に子育ちを支えます。子どもの育ちが親を育て、園を育て、豊かな地域社会を育てていく。

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • その他

    子供の日、運動会、社会見学、遠足、父母参観日、生活発表会、お別れ会、祖父母、番茶の会との子流会、おみせやさんごっご

施設の概要 OVERVIEW

オアシス保育園の施設イメージ
施設名
オアシス保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒097-0022
北海道稚内市中央2-16-12
アクセス
JR宗谷本線稚内駅から徒歩で7分
開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00)
土曜 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00)
受け入れ年齢
〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員6061212101010-
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
132
利用料金
保育料
85200円/年
その他
2号主食及び副食費、PTA会費
電話
0162236321
メール
oasis_hoikuen@bz04.plala.or.jp

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

近隣の保育施設

稚内大谷幼稚園
幼稚園 / 北海道稚内市
児童デイサービスセンター ヒラソルⅠ
児童発達支援 / 北海道稚内市
市立稚内病院附属保育所
その他 / 北海道稚内市
もぐもぐ保育園
認可保育園 / 北海道稚内市
稚内幼稚園
幼稚園 / 北海道稚内市
稚内市早期療育通園センター
児童発達支援 / 北海道稚内市
稚内ヤクルト保育所
認可外保育園 / 北海道稚内市
キッズパレス
認可外保育園 / 北海道稚内市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構