メッセージ MESSAGE
見守る保育
子どもに沿った子どもが主人公になるような保育を考え、そして、実践してまいります。私たちは未来を担う「全ての子どもたちは社会が育てる」を目標に、「子どもの世界を見守る」存在でありたいと思っております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
人と人とのつながりや暖かさを大切にし、相互扶助の精神に基づいて子育て家庭事業を展開し、地域の子育て情報の発信と子育て家庭支援の拠点として子どもが健やかに育つ街づくりを目指して活動します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
保育参観
6月
じゃがいも掘り
7月
七夕
9月
お月見
10月
さつま芋掘り、運動会
12月
クリスマス会
2月
豆まき、成長展
3月
お別れ会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- さくらんぼ・もみの木保育室
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒340-0021埼玉県草加市手代1-31-16
- アクセス
- 東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園)草加駅から徒歩で15分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 8:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 3 4 5 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5 3 1 2 1
- 利用料金
保育料 収入や家庭状況により異なります。
延長保育料 18 30~19 00は300円/回(月額利用は2000円) 19 00~19 30は500円/回
その他 教材費(含絵本)1000円/月1・2歳 お散歩用帽子1000円入室時
- 電話
- 0489242053
- メール
- sakuranbo@sakura.email.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。