メッセージ MESSAGE
”お互いに育て、育てられている”をモットーに、子ども達の”生きる力(生かされていることに気づき、そのことを喜び感謝する心)”を育むことが大切と考え、保護者の理解と協力を得ながら、保育や環境を創意、工夫しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

特別教室
本園は創立以来、子どもたちの養護と教育を保育の両輪にして日々の保育活動に取り組んでいます。そのなかで特別教室を専任の講師を招いて行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
子どもひとりひとりをしっかりと抱きしめ、すべての子どもを大切にします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、親子遠足、内科健診、花まつり
5月
いちご狩り、歯科検診、保育参観
7月
七夕会、プール開き、ふれあいの夕べ(夏祭り)、お泊り保育、歯科巡回指導、交通安全教室、プラネタリウム見学
9月
内科健診、交通安全教室
10月
芋掘り遠足、保育参観、運動会
11月
のびのび発表会
12月
餅つき大会
1月
おゆうぎ会
2月
豆まき
3月
お別れ遠足、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 勅使百華こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒761-8058香川県高松市勅使町955番地
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:30~12:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 235 20 35 40 45 45 50 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他36 0 3 3 1 5
- 利用料金
延長保育料 30分ごとに500円、月額3200円
一時保育料 0歳児、3500円/日、2300円/半日、1~2歳児、3000円/日、2000円/半日、3歳児以上 2000円/日、1200円/半日
- 電話
- 0878652998
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。