メッセージ MESSAGE
自然
園庭がとても広く、子どもたちは自由に駆けまわって遊ぶことができます。 木々の緑に囲まれ、真夏でも園庭、遊具で遊べます。 畑で、野菜・果物を育て、作物の自然な状態を見せます。 また収穫の喜びを共にしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

感受性豊かな子ども
音楽・絵本を介して、感受性豊かな子どもを育てます。

英語
英語に親しみを持つ子どもを育てます(3歳以上は隔週〜月1回ECCネイティブティチャーの授業があります)

食育
園内にある畑で、野菜・果物を育て作物の自然な状態を見せる食育を行います。また園児自らの手で収穫をしてもらいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 畑で遊ぼう
保育園の敷地内に、小さな畑があります。 まいにち、みんなで水をあげて、たいせつに育てています。 土をいじる楽しさを学ぶ、だいじな時間です。
- 園庭
園庭が広く、園児たちが自由に運動や遊びをすることができます。
保育理念・方針 POLICY
◆他人の痛みがわかる、「思いやり」と「優しさ」の心を持った子どもを育てます。 ◆明るく元気で、規律正しい子どもを育てます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
花まつり、遠足、内科検診
6月
保育参観、歯科検診
7月
科学館見学(年長児)、七夕まつり、夏まつり、プール開き
8月
自由登園(7月下旬~8月31日)
9月
交通安全指導
10月
運動会、園外保育(年少年中年長児)、内科検診、いも掘り
11月
歯科講習、保育のつどい(年長児)、消防署見学(年中年長)、防災センター見学(年長)、名古屋港「日本丸」送迎
12月
クリスマス会、もちつき
2月
豆まき、保育まつり(年長児)
3月
ひな段写真撮影(年長児)、発表会(おゆうぎ等)、お別れ会、卒園式
その他
お誕生日会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 白鳩保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒455-0003愛知県名古屋市港区辰巳町12-13
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄名港線東海通駅から徒歩で11分名鉄常滑線豊田本町駅から徒歩で30分
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 7:15~18:15 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 6 18 24 24 24 24 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 0 0 2 0 7
- 利用料金
保育料 0円~64000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 <延長保育費> 1日につき200円
その他 <給食費>月額 主食費 1500円 副食費 4500円(家庭状況等により免除となるケースもあります) <絵本代>月額360円~450円(クラスによる) <日用品費>年額約900円 <文房具費>年額約1300円 <制服代>年額22000円(3歳以上入園時) <遠足費>年額約4000円(その年度の目的地による) <季節行事費>年額約700円
- 電話
- 0526611031
- メール
- info@shirohato.sakura.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。