メッセージ MESSAGE
一人一人の生活リズムや個性を尊重し、あたたかでやさしい教育・保育を目指します。 自発的・意欲的な活動を促し、いきいきと輝く子どもを育む教育保育を目指します。 異年齢保育、世代間交流などを通し、豊かな人間関係を育む教育保育を目指します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
明るい園舎と広い園庭。海が間近に見える豊かな自然環境の中、異年齢保育・地域交流をとおして、豊かな人間関係や地域を大切に思い文化を継承する心を育みます。 さらに自発的、意欲的な活動を促し、生き生きと輝く子どもを育む教育・保育を目指します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業進級入園式、保育参観と総会、園外保育、野菜植え、内科検診、歯科健診、親子歯磨き教室
7月
七夕まつり、水プール遊び、夏まつり、終業式
8月
始業式、運動会、水プール遊び、
10月
バス遠足、芋掘り、敬老祭に参加、コミュニティーセンター祭りに参加、内科検診、歯科検診、生活発表会
12月
もちつき会、クリスマス会、終業式
1月
始業式、小学校との交流
3月
豆まき会、ひな祭り会、ありがとう会、親子お茶会、卒園式、終業式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 新湊うみいろこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒934-0003富山県射水市庄川本町25-35
- アクセス
- 万葉線庄川口駅から徒歩で3分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~8:30、18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 7:00~8:30、18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 3 10 17 17 21 22 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 1 0 0 1 0
- 利用料金
保育料 保育料は市で決定します。 保育料の納入は、園との直接契約によって、毎月、20日に引き落としされます。
延長保育料 <2号・3号認定 標準時間認定> 午後6:00~午後8:00、1時間あたり、120円 <2号・3号認定 短時間保育認定> 午前7:00~午前8:30、1回、120円 午後4:30~午後6:00、1回、120円 午後6:00~午後8:00、1時間あたり、120円
一時保育料 平日、7:00~8:30、1回120円、15:01~20:00、1時間あたり120円 土曜日長期休業期間、半日利用、1回200円、一日利用、1回300円
- 電話
- 0766920606
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。