メッセージ MESSAGE
本園は、2007年4月1日、果樹園が広がる緑豊かで感あ¥聖な西郷地区に開園しました。「あいの中で瞳輝く子どもの育成」を目標に、恵まれた自然環境を活かして豊かな感性や意欲を育み、思いやりのあるたくましい子どもの育ちを目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

畑での栽培活動
全園児が畑での栽培活動に関わります。その中で気づいたり感じたり、考えたりする力を養い、協力や工夫、根気よくがんばったり達成感を味わったりする経験を積んでいます。命の大切さや感謝、思いやりの気持ちも育てていきます。

自然散策
天気の良い日は毎日外に出ます。園庭や原っぱで元気に遊び、畑で活動します。自然や季節の移ろいを体感しながら果樹畑の中を散策します。異年齢交流も大切にしています。

歌声いっぱい、音楽いっぱい
季節や行事の歌、遊び歌、手遊び歌など、毎日の生活の中でたくさん歌を歌います。リズム遊びやしとみっくも取り入れています。子どもたちが毎日笑顔で過ごせるよう、保護者の皆様には安心してお預けいただけるように全職員で努めてまいります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育目標 あいの中で瞳輝くこどもの育成 あい であい ふれあい そだちあい
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
7月
七夕会
2月
節分豆まき
3月
ひなまつり 修了式
その他
春:、原っぱの散策、サツマイモの苗植え、夏:、プール活動、畑のスイカですいか割り、花笠パレード、秋:、親子運動会、5歳児クアオルト、さつま芋掘り、生活発表会、冬:、雪あそび、その他:、誕生会 かもしかクラブ 災害訓練 雪中田植え
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 上山あい保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒999-3234山形県上山市藤吾原1470-3
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18
- 電話
- 0236731108
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。