メッセージ MESSAGE
子どもたちの笑顔がたくさん
こんにちは楽しく元気な乳児室です。 四季折々の自然を体で感じ、保育士たちと心を通わせ、毎日元気に遊びます。 社会的な道徳や安全について等は、常の保育の中で身につく様に指導しています。 子どもたちの笑顔がたくさんの市川乳児室です。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域社会との交流
地域の方の畑でお芋ほりを体験したり、ディサービスセンターでおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に歌や手あそびをたのしんだりと、
地域社会との交流を大切にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
- 近隣
近くに鴨川や、上賀茂神社、公園もあり、自然とふれあいながら四季を感じられます
保育理念・方針 POLICY
人や自然、様々な生活体験を通して、豊かな心と生きる力の基礎を育てる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入室式、 始業式、 お花見
5月
葵祭見学
7月
七夕まつり
12月
クリスマス会
2月
節分祭
3月
ひなまつり、 お別れ遠足、 卒室式、 修了式
その他
健康診断、 プールあそび、 作品展、保護者会、 運動会、 遠足、 歯科検診、 子育て支援事業、 お誕生日会(3ヶ月に1度)、 避難訓練(毎月)、 身体測定(毎月)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 市川乳児室
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒603-8831京都府京都市北区大宮北ノ岸町44
- アクセス
- 京都市営地下鉄烏丸線北山(京都府)駅から徒歩で30分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7
- 電話
- 0754933912
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。