メッセージ MESSAGE
生きる力と育てる力
朝起きて「行きたい!」と思う自然と楽しみに思う場所が保育園です。子ども達が自ら感じ、考え、表現する力を引き出していけるように、日々の保育や行事を考えています。保育士からの視点や看護師、調理さんからの意見を合わせ、色々な経験・体験をしていくけるよう努めています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

雨の日の過ごし方
雨の日も、園内だけで過ごすのではなく、オフィスビル内を探検したり、屋根のある所で遊びをしたりと、身体を動かしています。園内には、滑り台やトランポリンもあり、絵本は季節に合わせて入れ替え、玩具も充実しています。

少人数保育
保育においては、0歳児は4名、1〜5歳児は各5名ずつの29名定員になっており、各クラスの担任制の為、お子様一人ひとりに寄り添える体制を整えております。各クラスで毎月の製作を行い、幼児クラスからは数字やひらがなも行っています。担任による保育だけでなく、専科の授業を取り入れており、英語は0〜5歳児を対象に毎週、ダンスレッスンは1〜5歳児を対象に隔週行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
保育理念 生きる力と育てる力 ふたばクラブの生活の中で、子ども達は快活・臨機応変に対応し、沢山の感動体験を重ねて、考える力を養い、体力を向上します。 生き抜く力をそなえつつ、後輩を、子孫を、部下を育てられること、少なくとも、そういった社会性を意識できることを大切に考えています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
お花見、新入おめでとう会、4月のお誕生会、避難訓練、身体測定
5月
子どもの日のお祝い、母の日、5月のお誕生会、内科検診、避難訓練、身体測定※親子遠足
6月
虫歯予防デー、父の日、6月のお誕生会、歯科検診、避難訓練、身体測定
7月
七夕、水遊び、7月のお誕生会、避難訓練、身体測定
8月
水遊び、8月のお誕生会、避難訓練、身体測定※園内祭り・バザー
9月
十五夜、9月のお誕生会、避難訓練、身体測定※防災の日(引き渡し訓練)
10月
ハロウィーン、10月のお誕生会、避難訓練、身体測定※運動会
11月
秋の遠足、11月のお誕生会、内科検診、避難訓練、身体測定
12月
クリスマス会、12月のお誕生会、避難訓練、身体測定
1月
お正月遊び、1月のお誕生会、避難訓練、身体測定
2月
節分会、楽器遊び、2月のお誕生会、避難訓練、身体測定
3月
ひな祭り、3月のお誕生会、避難訓練、身体測定※卒園式、お別れ会、保護者会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ふたばクラブ港南保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒108-0075東京都港区港南2-16-6CanonSタワー
- アクセス
- JR山手線,JR京浜東北線,JR横須賀線,JR東海道本線(東京-熱海),京急本線品川駅から徒歩で10分京急本線北品川駅から徒歩で11分JR山手線,JR京浜東北線高輪ゲートウェイ駅から徒歩で22分
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7
- 利用料金
保育料 港区の定める保育料(0円~88400円)
- 電話
- 0367129428
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。