メッセージ MESSAGE
一人一人の園児の発達の状況に応じた望ましい環境を用意し、園ならではの異年齢の子どもたちや地域の大人とのかかわり、季節に応じた体験、日々の園での生活の中から多くのことを学び、園児が主体的に力を発揮して育つ姿を支えることを大切にした教育・保育を目指しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

一人一人を大切にする教育・保育
子どもは自分が愛され受け入れられていると感じた時、心が安定し、主体的にのびのびと行動することができる。保育教諭は、一人一人の発達段階を丁寧にみつめ、その個性と人格を大切にする。

遊びを大切にする教育・保育
乳幼児期の生活は遊びそのものである。子どもは遊びの中から全てのことを学ぶ。

目に見えないものを大切にする教育・保育
目に見える物だけではなく、目に見えないことが多くあることを知り、思いやりや愛の心を育てる。

地域のすべての子どもたちのために
全ての子育て家庭が支援の対象である。在園児だけでなく、在宅で子育てをしている家庭が、安心して集うことのできる子育て支援事業を展開する。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
キリスト教の愛に基づき一人一人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成される環境を通して、特定教育・保育を支援することを目的とする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
開園式 、入園式保護者会総会★ 、保護者役員会
5月
家庭訪問★ 、内科検診 、眼科検診 、交通安全教室
6月
歯科検診 、いも苗植え 、保育参観と給食試食会★
7月
七夕まつり 、プール開き 、保育参観★
8月
阿波踊り★ 、お泊り保育(5歳児)
9月
祖父母参観
10月
運動会★ 、ハロウィーン 、サッカー教室
11月
親子遠足★ 、いもほり 、内科検診 、保護者会役員会 、生け花教室(5歳児) 、
12月
歯科検診 、クリスマス発表会
1月
修了写真 、サッカー教室
2月
豆まき 、個人懇談★ 、保育参観保護者研修★ 、人形劇鑑賞 、保護者会役員会
3月
ひなまつり 、お別れパーティー 、卒園式(保護者会総会)
その他
毎月の園行事 、身体計測誕生会避難訓練リトミック(5歳児)生け花教室(11月~5歳児)絵画教室(5歳児)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 鴨島中央認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒776-0012徳島県吉野川市鴨島町鴨島乙897-9
- アクセス
- JR徳島線鴨島駅から徒歩で6分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 160 12 24 40 42 42 -
- 利用料金
その他 保護者会費、教材用絵本 教育・保育用品
- 電話
- 0883242356
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。