search地図から探す
認定こども園あゆみの森こども園(イメージ写真)
認定こども園 / 鹿児島県熊毛郡屋久島町

認定こども園あゆみの森こども園

電話で問い合わせるphone0997472226
  • location_on

    鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間332-1 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:30~18:00 土曜 8:30~17:30
  • child_care

    1歳0ヶ月〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年9月1日

最終更新日: 2023年9月1日

メッセージ MESSAGE

屋久島の豊かな自然と共に育つ

ひとつひとつが違って素敵。 自然の中に必要でないものなどなく、すべてが繋がってできている。 かけがえのない自分、かけがえのない他者にきづき、その大切な繋がりを育んでいきます。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

ひとりひとりを受け止める保育(イメージ写真)

ひとりひとりを受け止める保育

ひとりひとりの子どもたちの違いや子どもたちの背景である家庭環境の違いなどを丁寧に受け止め保育します。集団生活の中でのルールを守りながら、個別に成長を受け止め、 適した働きかけを行なっていきます。職員間でも、園児ひとりひとりの育ちを共有し、共通した理解のもとで保育を実践し、自分がかけがえのない大切な存在であることを日々の保育を通して伝えていきます。

森の活動を中心とした野外保育(イメージ写真)

森の活動を中心とした野外保育

自分分自身にも存在する意味や役割があることを感じるための活動として、森の活動を実施しています。また、森の活動を通して、屋久島の自然の素晴らしさを体感し、自然を大事に思う気持ちを育んでいきます。 乳児の時期は、信頼する大人と一緒になれた場所(園庭や近隣への散歩)で十分に遊ぶ経 験を重ねます。

創作を中心とした表現教育(イメージ写真)

創作を中心とした表現教育

自己を発揮するひとつの方法として創作活動へ取り組みます。創作の意欲を十分に刺激しながら、自分の内側の思いを表現します。こうした活動を通して十分に自己が発揮され、 また発揮された自己が受け止められ認められる経験を重ね、自己肯定感を醸成します。さ らには、他者の表現へも関心をもち、他者との関係を作る基盤を育てます。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員60〜100名

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 島の地杉の間伐材を
活用した園舎(イメージ写真)
    島の地杉の間伐材を 活用した園舎

    2014年から2016年にかけ、島の地杉の間伐材を使用して木造の園舎が建てられました。子どもたちは一枚の板がどのようにできるか学びました。木の温もりと香りがあふれる園舎です。

保育理念・方針 POLICY

保育・教育:未来を元気に生きる屋久島っ子を育む

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式、進級式
  • 5月

    親子レクリエーション
  • 7月

    お泊まり保育
  • 8月

    奉仕作業
  • 10月

    運動会、秋の遠足
  • 11月

    秋の森の活動、ヤクスギランド探検
  • 2月

    発表会
  • 3月

    卒園式、修了式

施設の概要 OVERVIEW

認定こども園あゆみの森こども園の施設イメージ
施設名
認定こども園あゆみの森こども園
施設形態
認定こども園
住所
〒891-4404
鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間332-1
開所時間
平日7:30~18:00
土曜8:30~17:30
日曜・祝日-
受け入れ年齢
1歳0ヶ月〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
92
利用料金
保育料
3〜5歳と0〜2歳の住民税非課税世帯は無償
その他
1号認定児給食費:月5000円(昼食・おやつ含む)
電話
0997472226
メール
ayuminomori@peace.ocn.ne.jp
webサイト
http://ayuminomori.info/

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

認定こども園あゆみの森こども園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

認定こども園あゆみの森こども園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

今は地方にいますが、鹿児島県屋久島町で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、認定こども園あゆみの森こども園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

児童デイサービス 縄文
児童発達支援 / 鹿児島県熊毛郡屋久島町

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構