メッセージ MESSAGE
こどもらの笑顔輝くこども園
自然との触れ合いや年齢に合った遊び、全身を使った運動、食育などを通して、すべての子どもに年齢らしい「身体性、社会性、文化性、子ども心」を育てることを保育方針としています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

身体性を育てる
健康な身体作りのため、給食及びおやつの充実。全身の運動感覚を育て、身体の巧緻性を育てる、家庭と連携し、生活リズムを整え、早起き早寝の習慣をつけていく

社会性を育てる
人としての尊厳、男女の互いの尊重、ハンディを持つ人への援助と尊重、人種の違いを尊重できる大人集団の中で育てる

文化性を育てる
かけがえのない人格としての子どもへ見合う大人の対応がとれるようにする
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
「保育は子どもの幸せのためにある」そのための最大の保育環境は「保育者自身」であることを基本
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
親子遠足
5月
イチゴ狩り
6月
交通安全教室、お泊り保育(園内)
7月
七夕集会、プール開き
8月
お泊り保育(諫早青少年自然の家)
10月
ファミリー運動会
11月
芋ほり遠足、親子みそ作り講座
12月
もちつき大会、クリスマス集会
1月
親子で作って遊ぼう
2月
節分集会
3月
お別れ遠足(たんぽぽ組)
その他
おたんじょう会:各クラスごとに、子どもの誕生日に実施しています。園外保育:散歩、小遠足等季節のいい時期にはたくさん出かけます。避難訓練:毎月第3火曜日に様々な災害の想定で避難訓練を実施しています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 双葉こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒859-3223長崎県佐世保市広田3-31-11
- アクセス
- JR佐世保線,JR大村線早岐駅から徒歩で24分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 160 20 27 28 25 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 0 0 0 0 0
- 電話
- 0956383811
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。