メッセージ MESSAGE
こどもを大切にする保育
園庭には小さな築山やコテージがあり、美しい清流多摩川の傍の自然豊かな環境のもと、 「子どもを大切にする保育」を目標にした陽当たりと風通しのよい園です。 保護者と職員が一体となり、絆を更に深め、大切な乳・幼時期をより健やかにと、日々の保育に努めています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自園型病児保育
ちがせ保育園では、お客様が発熱などで体調を崩した場合、保護者の方にすぐに連絡いたしますが、
お仕事などですぐにお迎えに来られない場合、お迎えまでお子さんを保健室でお預かりすることが可能です。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
保育目標 「明るく元気な子」やさしいこころ、がんばるちから
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
7月
七夕の集い
12月
クリスマス会
1月
餅つき会
2月
節分豆まき
3月
卒園式
その他
毎月:誕生日会、個人面談、お楽しみ会、親子バス遠足、リバーパレス訪問、保育参観、震災訓練(園児引き渡し訓練)、プール遊び、夏祭り、保護者保育士体験、芋ほり遠足、保育参加、懇談会、給食試食会、生活発表会、大掃除、お楽しみ会(人形劇)、小学校見学、保護者総会、さよなら遠足
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ちがせ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒198-0043東京都青梅市千ヶ瀬町3-389-9
- アクセス
- JR青梅線東青梅駅から徒歩で14分
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 146 12 20 20 30 64 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他37 0 2 4 3 8
- 利用料金
保育料 0円~58000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0428244152
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。