メッセージ MESSAGE
元気で健やかなはじめの一歩
大きな夢を育てるためには、子どもたちの好奇心や勇気、挑戦を見守り、 応援してあげることと私たちは考えます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

体育あそび教室
広いホールや園庭で、ボールや跳び箱、鉄棒、その他運動器具を使って、遊びながら身体能力を高めています。

スイミングスクール
緑が丘駅近くのスイミングスクールで、個人の運動能力に合わせて、インストラクターによるスイミング指導を受けています。4・5歳児の希望者のみの参加。(参加費3、500円/月)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 給食やおやつ
園内の厨房で、旬の食材や行事食なども取り入れて豊かな食生活をつくれるようオリジナルの献立を作っています。
- 園庭
総合遊具、砂場、小さな子供たちようの遊具があり、プールは常設されています。
保育理念・方針 POLICY
明るくのびのびと遊ぶ子 丈夫な体と強い精神力を持つ子 何事にも一生懸命取り組む子 創造力たくましい子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式(新入園児)
5月
こどもの日 ファミリーデー(母の日)
6月
ファミリーデー(父の日)
7月
七夕まつり会 水あそび
2月
節分豆まき
その他
運動会 秋の遠足 園外保育 生活発表会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 清心緑が丘認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒673-0531兵庫県三木市緑が丘町西1-10-9
- アクセス
- 神鉄粟生線広野ゴルフ場前駅から徒歩で15分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後9ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 1
- 利用料金
保育料 満3歳未満 市町村民税所得割に応じて0円~65500円
延長保育料 200円/1時間(1ヶ月2500円の上限あり)
- 電話
- 0794870888
- メール
- midori_syokuin_shitu@seishin-kodomoen.ed.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。