メッセージ MESSAGE
「明るく健やかな子ども、美しい心の子ども、寛容な心を持つ子ども」を目標に子どもたち一人一人に心を留め、関わりを大切にし、育ちと学びを育てたい。子どもたちが保育教諭やともだちとの温かい関わりの中で、他者を大切にし、奉仕する喜びを味わい、自分で考えて行動できる自立心と生きる力を育むことを願っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
基本理念:キリスト教の精神に則って、乳幼児期に適した望ましい人間形成の基礎を培う。 地域の関連機関と連携し、養護と教育の両面において、適切な環境を与え乳幼児の心身の順調な成長と精神の健全な発達を助長する。 教育・保育目標:明るく健やかな子ども、美しい心の子ども、寛容な心を持つ子どもを育てることを目標とする。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始園式(進級式)、入園式、いちご狩り、春の遠足
5月
内科健診、眼科健診、耳鼻科健診、運動参観日、乳児参観日
6月
花の日礼拝、歯科健診、音楽参観日
7月
プール遊び、七夕、終園式、夏まつり、個人懇談会
9月
始園式
10月
秋の運動会、秋の遠足
11月
作品展、ソレイユフェスティバル、感謝祭礼拝
12月
クリスマス礼拝/祝会、クリスマスパーティー、終園式
1月
始園式
2月
節分、劇遊び会
3月
ひなまつり、卒園式、終園式
その他
毎月の行事、誕生会礼拝、身体計測、避難訓練、随時、園外保育、週間礼拝
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 夙川学院ソレイユ認定こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒662-0027兵庫県西宮市神園町2-20
- アクセス
- 阪急甲陽線甲陽園駅から徒歩で13分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19
- 利用料金
その他 制服、制帽(夏・冬物 、体操服など) 男児38000円 女児36000円 用品(通園カバン、補助カバン、クレヨン、セイフティークッションなど)17000円 1号 2号 3号 保育料 国の制度により無償 国の制度により無償 令和4年度の市民税額に基づき市が決定 特定保育料 毎月1500円 毎月1500円 給食費 4300円(副食、主食) ※主食費1000円 5800円(副食、主食、おやつ) ※主食費1000円 保育料に含まれています ※主食費1000円 諸経費 徴収金(遠足代、進級制定品、共済掛金等)実費 教材費 毎月2500円程度 徴収金(進級制定品、共済掛金等)実費 教材費 毎月1000円程度(1、2歳児)
- 電話
- 0798746455
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。