保育の特徴 NURTURE FEATURE

手厚い教育・保育
少人数制により、一人ひとりをよく見ることができ、手厚い教育・保育を行う。

日本の伝統的な和を学ぶ
お琴や剣舞など、日本の伝統的な和を学ぶことができる。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
広い園庭には天然芝が広がり、緑豊かな自然環境の中、のびのびと安全に過ごすことができる。
保育理念・方針 POLICY
健全な心身を育み、基本的な生活習慣を身につけるとともに、人との関わりの中で、愛情や信頼感を育て、道徳性を養います。 また、豊かな心情や思考力を養うさまざまな活動を通し、「人」として成長していく基礎づくりを行います。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式始業式、身体測定、野菜の種まき、苗植え、4月生まれ、お誕生会
5月
避難訓練、こどもの日の集い、内科検診、歯科検査、親子のふれあい遊び、あさがおの種まき、5月生まれ、お誕生会
6月
衣替え、時の記念日、じゃがいも掘り、6月生まれ、お誕生会
7月
保育参観日&、七夕まつり会、プール開き、交通安全教室、納涼の夕べ、夏野菜の収穫、7月生まれ、お誕生会
8月
プール活動、夏季保育、軽井沢林間保育、8月生まれ、お誕生会
9月
避難訓練、敬老の日イベント、9月生まれ、お誕生会
10月
秋季大運動会、さつま芋掘り、ハロウィン、10月生まれ、お誕生会
11月
秋の親子遠足、かき狩り、みかん狩り、11月生まれ、お誕生会
12月
お遊戯会、クリスマス会、老人ホーム慰問、12月生まれ、お誕生会
1月
保育参観日、上毛カルタ大会、たこあげ大会、1月生まれ、お誕生会
2月
お店やさんごっこ、節分、卒園記念遠足、2月生まれ、お誕生会
3月
ひなまつり会、音楽発表会、卒園式、3月生まれ、お誕生会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 藤岡開成幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒375-0014群馬県藤岡市下栗須959-3
- アクセス
- JR八高線(高麗川-高崎)群馬藤岡駅から徒歩で22分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 40 6 4 5 8 8 9 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他9
- 電話
- 0274240118
- メール
- kaisei-k@alpha.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。