保育の特徴 NURTURE FEATURE

あそびを大切にします
幼稚園では子ども同士の生活を大切に健やかな心身の成長を育みます。友達と関わって遊ぶ中で、自分もやってみよう、負けずに頑張ってみようという意欲が育ちます。

プール指導で泳ぎもどんどん上達
室内温水プールが併設されているので、プール指導も本格的!スイミングの先生と一緒に水に親しみながらいろいろな泳ぎに挑戦します。楽しみながらがんばるから泳ぎもどんどん上達します。

耳と身体で英語に触れる英会話教室
亀の子幼稚園では外国人のネイティブスピーカーや日本人講師による英語教室も取り入れています。英語の歌を歌ったり、楽しみながら自然に英語に触れていきます。身近な生活のなかの英会話を耳と身体で覚えていく子どもたちにとって楽しみな時間です。

体操の先生による体育指導があります
亀の子幼稚園では毎週体操の先生による本格的な体育指導をおこなっています。柔軟運動、マット運動、鉄棒、組体操、リズム、ダンス・・・体育の時間は子どもたちの大好きな時間です!
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 風が抜け光差し込む広い多目的スペース
2階に上がると体育館ほどの広さがある多目的スペースがあります。子どもたちの自由あそびはもちろんのこと、体操教室に英会話にダンスにと様々な用途で大活躍。大きな窓からは豊かな自然を感じられ気持ちのいい風が吹き抜けます。
- みんな大好きアンパンマンの大型遊具
亀の子幼稚園の園庭にはアンパンマンの大型遊具があります。いろいろな遊具がいっぱいあって0歳児のお友達から5歳児年長のお友達までみんな大好きな遊び場です。
- 全天候型室内温水プールを併設
幼稚園の隣には園児たちの室内温水プールもあります。全天候型でしっかり衛生管理されたプールはこどもたちのお気に入り。水泳の先生とのプールの時間は子供たちの元気で明るい笑い声が響き渡ります。
保育理念・方針 POLICY
げんきな子 「はい」と返事ができる。あいさつができる。外で元気に遊ぶ。やさしい子 仲良く遊ぶ。たくさんの友達をつくる。年下のお世話ができる。お手伝いをする。がんばる子 あきらめないでよく考えて最後までやり通す。最後まで話を聞く
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園亀の子幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒860-0044熊本県熊本市西区谷尾崎町415
- 開所時間
平日 7:00~19:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 180 3 6 6 65 50 50 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 4
- 利用料金
延長保育料 保育標準時間 月~金18:01~19:00 200円保育短時間 月~金 7:00~8:30、16:31~19:00 1時間 100円(いずれも 19:00 超過 500円) 土 18時迄1800 超過 5 0 0 円
その他 給食費 1号認定 月額 4000円、2号認定 月額 4500円英会話代 3歳児以上の教材費等 月額500円プール管理代 3歳児以上月額500円絵本代 5歳児の教材費等月額 480円バス管理費 送迎用バス利用園児 月額 3000円(片道1500円)物品代 教材として使用する用品代(各年次で相違) 7000円~10000円預かり保育料 1号認定 月~金曜日14:30~17:30 450円春・夏・冬休みの平日 8:30~17:30 900円(いずれも 17:30 超過 500円)
- 電話
- 0963228416
- メール
- kamenoko.kis.com@mist.ocn.ne.jp
- webサイト
- https://kamenoko-k.com/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。