メッセージ MESSAGE
添田町庄から下中元寺へと向かう峠の中腹にあり、 園舎の中も外もゆったりとしたスペースで、安全にのびのびと育てられます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
日々の子供の体調に合わせた献立てや調理を行い、食に興味関心をもつように、一緒におやつづくりなども行います。

各種教室
☆園外保育・和太鼓教室・習字教室なども取り入れ、礼儀・挨拶・集中力などを育てていきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
集団生活を通して協調性を養い、健康でしなやかな体と、仲間を大切にする心を育てます。 自然と触れ合い、遊びを通じて豊かな感性を育てます。 正しい規律と組織性を身につけ、基本的生活習慣を育てます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式 春の遠足(親子) 園外保育 こいのぼりあげ 、園児内科健康診断尿検査歯科検診、おさなご会総会 書道教室 硬筆教室
5月
添田町内外どちらかの職場社会見学 書道教室 硬筆教室、お誕生会 野菜の種まき体験 こいのぼりあげ 太鼓教室マーベラス
6月
虫歯予防の取り組み 書道教室 硬筆教室、野菜の草取りから収穫体験 小学校6年生との交流
7月
七夕会 プール指導 お泊り保育(年長児) お誕生会 書道教室 硬筆教室、野菜の草取りから収穫体験 太鼓教室マーベラス
8月
平和を考える集い(広島平和記念日長崎原爆の日終戦記念日) 書道教室 硬筆教室、サマーフェスタinみどり(卒園児、入園予定者や保護者、他招待) ソーメン流し、野菜の草取りから収穫体験 小学校6年生との交流
9月
地域に学ぶ「ふれあい運動会」お誕生会 書道教室 硬筆教室、敬老会アトラクション参加
10月
園児内科健康診断 園児歯科健康診断 親子ふれあいバス遠足、書道教室 硬筆教室 太鼓教室マーベラス
11月
園児尿検査 お誕生会 書道教室 硬筆教室 金婚式(交代制)、太鼓教室マーベラス 七五三参拝
12月
生活発表会&クリスマス会 もちつき 書道教室 硬筆教室 子ども会交流会、訪問(老人施設等) 太鼓教室マーベラス クリスマスコンサート(合同)
1月
卒園記念写真撮影 地域高齢者とのふれあい交流会 書道教室 硬筆教室、お誕生会
2月
節分 書道教室 硬筆教室
3月
ひな祭り お別れ遠足 お誕生会 書道教室 硬筆教室 お別れ給食会 4園合同社会見学、修了式卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- みどり保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒824-0601福岡県田川郡添田町大字庄419-5
- アクセス
- JR日田彦山線西添田駅から徒歩で13分JR日田彦山線,JR日田彦山線BRT添田駅から徒歩で20分JR日田彦山線BRT畑川駅から徒歩で25分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5 1
- 電話
- 0947820605
- メール
- midori.hoikuen-soeda@sgr.bbiq.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。