メッセージ MESSAGE
鳥のさえずりが心地よい、緑豊かな環境に囲まれた保育所です。 一人一人の気持を十分に受け止め、情緒の安定を図りながら、子ども達にとっては「明日も来たい保 育所」、保護者の皆様にとっては安心して預けられる保育所を目指しております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食事
栄養士が、離乳食や手作りおやつ、アレルギーのあるお子さんの食事にも対応しております。

世代間交流
老人会との交流、老人施設訪問を行っております。

地域交流
地域の親子交流の場として子育て支援室があり、自由来所、絵本の貸し出し、行事への招待を行っております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 駐車場
送迎の際に利用できる駐車場があります。
保育理念・方針 POLICY
「すこやかに今を生き 力づよく未来を生きる子どもを育てる」 ~生きる力の基礎を培う~ ・人の気持がわかる子ども・豊かに感じて表現する子ども・自分で考えて行動する子ども・自分の体を大切にする子ども・友達と力を合わせる子ども をめざす子ども像として、ひとりひとりの子どもの気持を大切にし、毎日を安心して楽しく過ごせるように保育にあたります。また、家庭や地域の方々との連携を図りながら保護者・地域の子育ての支援をしていきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式クラス懇談会(継続児)健康診断
5月
歯科健診
6月
クラス懇談会就学児体験学習(就学児)
7月
七夕会なつまつり夏の収穫祭
10月
運動会親子遠足(3歳以上児クラス)秋の収穫祭健康診断
11月
総合避難訓練
12月
発表会(2歳児クラス3歳以上児クラス)
2月
クラス懇談会
3月
豆まき会お店ごっこ
その他
ひなまつり会お別れ会大きくなった会卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 鶴が丘保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒981-3109宮城県仙台市泉区鶴が丘3-33-1
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 7:15~18:15 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 80 6 11 12 17 17 17 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他22 1 2
- 利用料金
保育料 0~2歳児 原則父母の市町村民税所得割額によって決定。 3~5歳児 無償
延長保育料 (保育標準時間 / 月額)1815~1915 3000円 (保育短時間 / 月額)①715~8 30、16 30~18 15 3歳未満児 1000円、3歳以上児 400 円 ②1815~1915 ①の金額に加え 3000円
その他 食材材料 5500円(主食 1000円、副食 4500円) 使用済み紙おむつ廃棄代 300円 / 月(希望者のみ)、独立行政法人日本スポーツ振興センター掛金 240円 / 年、保護者会費 230円 / 月
- 電話
- 0223736615
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。