メッセージ MESSAGE
遊びや生活を通して自主性、意欲、思いやりを育てる
地域のニーズに貢献し、子ども達のすこやかな成長の為の家庭支援に最善をつくす。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

森のムッレ教室
子ども達に様々な角度から自然のすばらしさ、尊さを遊びながら体験させる【森のムッレ教室】を実施する保育園として認定を受けています。

地域との関わりを大切に
地域との関わりを大切にしています。夏祭りは縁日等地域の子ども達も多数参加してくれます。

子ども達に安心感を与える、家庭的な雰囲気
年齢別の担任の他に異年齢グループの担当保育士もいます。複数の職員が関わる事で多方面からその子の良さを伸ばしていく事ができます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
地域のニーズに貢献し、子ども達のすこやかな成長の為の家庭支援に最善をつくす
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
7月
七夕集会、夏祭り、プール開き
9月
敬老会、運動会
12月
クリスマス会 発表会
2月
豆まき
3月
ひな祭り会、卒園式
その他
避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- たから保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒957-0077新潟県新発田市則清1516
- アクセス
- JR白新線佐々木駅から徒歩で16分
- 受け入れ年齢
- 生後5ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 6 12 18 19 15 20 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他19 4 1
- 利用料金
保育料 0円~41200円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1日300円、1ヶ月3000円 (利用者のみ)
- 電話
- 0254278415
- メール
- u.takara@aurora.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。