メッセージ MESSAGE
子育てはよろこびふかく、やさしく、あたたかく
めみか保育園では園児の生活全体が豊かなものとなるように、職員全体が家庭との緊密な連携のもと、よりよい保育の環境を想像するよう努め、こども第一主義を徹底し、地域社会に貢献します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

硬筆
小学校入学までに文字を正しくきれいに書けるよう丁寧に指導致します。文字に興味がわく年齢だからこそ正しい書き方を指導し、きれいに書ける楽しみや、褒めてもらえる喜びを与え、積極的に学ぼうとする気持ちを育てます。

合唱・合奏
ピアニカなどを中心に様々な楽器に触れ、演奏できるようにしていきます

芸術士活動
芸術士として活動している先生と一緒に日々の保育の中で子どもたちと様々な表現活動を行うものです。芸術と保育士との連携から生み出される新しい世界で、子どもたちは芸術に触れる喜びや創作活動の楽しさをより実感できます

体育
全体的な運動の始動。やさしいものから、順を追って高度なものへと無理なくマスター。積み上げられていく習得感が、子どもたちに大きな満足を与え、明るく積極的な、頑張りのきく子どもを育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
保育理念・方針 POLICY
人としての思いやりの心を育み、子どもが主体の活動の中で豊かに生きる力を育む。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
内科検診、保育参観
6月
消防訓練、歯科検診
7月
運動会、プール開き、七夕
8月
お泊まり保育(3〜5歳)
10月
内科検診、運動会
11月
親子遠足、落ち葉拾い
12月
クリスマス会、冬休み
1月
お餅つき、発表会
2月
節分豆まき、修了写真撮影
3月
老人ホーム訪問、お別れ遠足、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- めみか保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒769-1507香川県三豊市豊中町岡本324-1
- アクセス
- JR予讃線(高松-松山)本山(香川県)駅から徒歩で13分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 12 12 10 10 10 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 0 3 1 0 2
- 利用料金
保育料 0円~45000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 15分につき300円
一時保育料 3歳未満児(全日3000円、半日1500円)、3歳以上児(全日1500円、半日 750円)※食費込み
- 電話
- 0875236911
- メール
- memika-hoiku@mx31.tiki.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。