メッセージ MESSAGE
互いに育ち合える園
私たちは、 おとなもこどももたっぷり関わり合って、 互いに育ち合える園を目指しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 ■こどもたちのありのままを愛する保育 ありのままに愛された経験は、何にもかえられない人生の基盤になります。 保育園に通う一人一人の『その子らしさ』を大切にして、 スタートしたばかりのこどもたちのありのままを、思いっきり愛していきたいと思います。 ■こどもたちの一瞬一瞬を大切にする保育 保育園でおこる小さな小さな出来事、その一瞬を楽しみそして喜べる保育をしていきたいと思います。 未来のために今があるのではなく、今を大切にすることが未来につながるのですから。 ■こどもたちに生きる力を身につける保育 私も保育園に通っていたこどもでした。 働くお母さんを、小さいながらに誇りに思っていたことを覚えています。 保育のプロとして、専門的な視点から子育てをサポートする保育園は、 生きる力を身につける最高の場所だと信じています!
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 保育園アレッタ
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒212-0016神奈川県川崎市幸区南幸町3-3
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00) 土曜 7:00~20:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~20:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 30 5 5 5 5 5 5 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他6 3
- 利用料金
保育料 0円~82800円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 朝延長 30分 7:00〜 7:30 ¥1000/月 夜延長 30分 18:30〜19:00 ¥4000/月(補食代込) 夜延長 60分 18:30〜19:30 ¥5000/月(補食代込) 夜延長 90分 18:30〜20:00 ¥6000/月(補食代込) 都度延長 30分 ¥1000 /回 (補食代込)
その他 ・スモック代¥1500 ・カラー帽子500 (保育教育充実費)¥2500/月 0・1・2歳児クラス 教材費1000円・保育情報提供維持費300円・児童傷害保険費用100円・寝具管理費300円・衛生補助費400円・オムツ処理費300円・代金回収システム料100円 3・4・5歳児クラス 教材費1000円・保育情報提供維持費300円・児童傷害保険費用100円・寝具管理費300円・園外保育費400円・畑維持管理300円・代金回収システム料100円
- 電話
- 0447423550
- 法人名
- 株式会社ばんびーな
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。
よくある質問
保育園アレッタのことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
保育園アレッタに興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
保育園アレッタと同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
保育園アレッタを運営している株式会社ばんびーなの施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、神奈川県川崎市幸区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、保育園アレッタから連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
保育園アレッタの姉妹園
保育園アレッタを運営する株式会社ばんびーなの運営施設一覧(全3施設)