メッセージ MESSAGE
いつでも、すぐそばに
千葉市の千葉わくわく園は、小さな園の特長を活かした、アットホームな保育が自慢です。 子供と保育士の距離が近いので、すぐそばで成長を感じ取ることができひとりひとりの成長に合わせた保育ができます。 これからも千葉わくわく園はお子様の成長を見守り、保護者様の良き相談役として歩んでいきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

幼児教育
お子さまの情操を十分に養い、国際的な感覚を乳幼児の時期から自然に身につける環境を提供するために「リトミック」「外国人講師による幼児英会話」等、多彩で質の高い幼児教育プログラムを導入しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
1 少人数で温かく愛情に満ちた家庭的な環境を徹底的に重視し、子どもたち一人ひとりがゆったりとした生活を送り、精神面、環境面ともに充実した意識の中から、想像力豊かな心を育みます。 2 混合保育の一環として、異年齢間で交流する中で、相手に対して思いやりのある心や人を大切にする心を育みます。 3 情緒豊かに安定した日々を過ごせるように、言葉がけやスキンシップを大切に保育をします。 4 日々の保育の中から全ての子どもたちが「基本的信頼感」を持つことが出来るように最大限の努力を惜しみません!
おもな行事 EVENT SCHEDULE
5月
春の遠足、こどもの日
6月
虫歯予防デー
7月
七夕、プール開き、健康診断
8月
水遊び、わくわく夏祭り
10月
秋のわくわく遠足
11月
運動会
12月
クリスマス会~サンタさん来園~
1月
餅つき大会、健康診断
2月
豆まき~オニさん来園~
3月
ひな祭り、お別れ発表会
その他
誕生日会、身体測定、園外保育、防災訓練 、害虫駆除、給食室消毒、調理員検便
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 千葉わくわく園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒260-0032千葉県千葉市中央区登戸1-11-18
- アクセス
- 京成千葉線新千葉駅から徒歩で5分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 5 7 7 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8
- 利用料金
保育料 千葉市の保育料に準ずる
一時保育料 3歳未満児 2200円 3歳以上児 1200円 (半日利用の利用料は半額となります。)
その他 園児帽子(1歳児以上) 1100円/年
- 電話
- 0432427737
- メール
- info@chiba-wakuwaku.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。