メッセージ MESSAGE
子ども達が遊びながら自然に学べる保育を目指して
ちびっこランドはバランスよく伸びる保育を実践しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

三育教育
知育(あたま)・徳育(こころ)・体育(からだ)がバランスよく伸びる保育を実践しています。

混合自由保育
年上の子が年下の子を可愛がれるようになり、積み木、おもちゃなどの遊びを通して思いやりの心が芽生えてきます。

安全保育
保育中はもちろんのこと、通・降園途中の万一の事故の場合でも迅速な対応を行います。保育士は全員、定期的な保健対応勉強会を受講し、不審者に対するスタッフの動き方や、各種病状への対応方法、心臓蘇生方法をしっかりと学んでおります。

幅広い保育体制
生き生きと活躍するお母さんの為に、安心して預けられる保育所です。美容院・病院・接待・急なお仕事、どうしてもという時など、お役にたち、またお子様も集団生活を学ぶことができます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
健康、安全など生活に必要な基礎的な習慣を養い、生命保持及び情緒の安定を図る。 人に対する愛情と信頼感、人権を大切にする心を育てると共に、自主・協調の態度を養い道徳性の芽生えを培う。 保育生活の中で、様々な体験を通じ豊かな感性を育て想像力・思考力の芽生えを培う。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
花祭り
5月
こどもの日、母の日
6月
父の日、虫歯予防デー
7月
七夕、プール開き
8月
水遊び
9月
敬老の日、お月見
10月
運動会
11月
七五三、お店ごっこ
12月
クリスマス
1月
お正月遊び、書初め
2月
節分
3月
ひなまつり、卒園式、お別れ会
その他
遠足、田植え、いもほり、食育
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ちびっこランド桜田東園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒990-2323山形県山形市桜田東4-5-32
- 開所時間
平日 7:00~19:30(延長保育 18:00~19:30) 土曜 7:00~19:30(延長保育 18:00~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 150 21 21 27 27 27 27 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 3 1
- 利用料金
保育料 27500円(税抜)~
延長保育料 1時間600円(5分単位で精算)
一時保育料 525円(税込)~/時間
その他 行事費、主食費、副食費
- 電話
- 0236224845
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。