メッセージ MESSAGE
小学校以降の生活や学習の基盤が育ちます
・基本的な生活習慣を育て、健康な心や身体をつくります。・人への愛情や信頼を育て、善悪の判断の基礎を培います。・身近なことに関心をもたせ、豊かな心情や思考力を育てます。・言葉への関心を高め、聞く、話すことの基礎を育てます。・多様な体験を通して、豊かな感性を育て、表現力を養います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

絵本
絵本に親しむ習慣を大切に絵本の貸し出しを毎週行っています。

地域の偉人に学ぶ
地域の偉人に学ぶ機会を大切に、松浦武四郎会館の見学を年長児が行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
施設の環境 ENVIRONMENT
- 身体を動かす環境
広い園庭や広い遊戯室でのびのびと体を動かして遊び、体力づくりをめざしています。
保育理念・方針 POLICY
・明るく健康で心身ともにたくましい子どもを育てる ・何事にも取り組もうとする意欲のある子どもを育てる ・まわりのものに興味や関心をもち、こころとからだを動かせる子どもを育てる・相手の気持ちにたって認め合い、思いやりのある子どもを育てる ・自分の気持ちがコントロールでき、自分で考え、判断し、行動する子どもを育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、保育参観、PTA総会(書面決議)、身体測定
5月
春の親子遠足、地域の人とさつまいもの苗さし、歯科検査、園医検診、尿検査
6月
交通安全指導、水遊び、保健指導(虫歯予防)
7月
プール開き、七夕会、個別懇談会、夏まつり
9月
身体測定
10月
運動会、秋の遠足、さつまいも堀り
11月
サッカー教室(5歳児)
12月
生活発表会、個別懇談会(希望有のみ)
1月
親子交通安全教室、身体測定
3月
入園説明会、お別れ遠足、お別れ会、卒園式
その他
合同避難訓練、PTA活動(ベルマークアルミ缶回収)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 三雲北こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒515-2105三重県松阪市肥留町551
- 開所時間
平日 7:30~18:00(延長保育 7:30~8:30、16:30~18:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜5歳児クラス
- 電話
- 0598563305
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。