保育の特徴 NURTURE FEATURE

ほのぼの給食会
地域の高齢者を招いて年3回実施

栽培、クッキング
園の畑でいろいろな野菜を栽培しクッキングを実施
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
一時保育あり
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
人を思いやるやさしい心を育て約束を守って、元気に遊べる子になる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、じゃがいも植え、畑づくり、マラソンスタート
5月
こいのぼり遠足、交通安全教室、内科検診、防火教室
6月
歯科検診、歯磨き指導、親子触れ合い遠足、個人面談、避難訓練(不審者侵入時)
7月
第1回ほのぼの給食会(七夕集会)、海への散歩、年長児カレー作り、スイカ割り大会、お楽しみ夕涼み会、夏祭り
8月
北限の海女フェスティバル、じゃがいも堀、流しそうめん、プール遊び
9月
第2回ほのぼの給食会(お月見集会)、馬とのふれあい訪問、久慈あまちゃんマラソン大会応援
10月
秋の大運動会、秋の遠足、さつまいも堀、マラソン大会、パン作り体験
11月
防火パレード、宇部町民文化祭、七五三参り、内科検診
12月
おゆうぎ会、クリスマス会
1月
第3回ほのぼの給食会(餅つき会水木飾り)、カルタ大会
2月
豆まき集会、おやつ作り(年長児)、おみせやさんごっこ
3月
ひなまつり会、お楽しみ会、卒園児とのおわかれ会、卒園式、入園説明会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 小袖保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒028-8111岩手県久慈市宇部町23-37-10
- 開所時間
平日 7:20~19:00(延長保育 18:20~19:00) 土曜 7:20~19:00(延長保育 18:20~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 20 1 1 4 3 8 3 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5 3 1 1
- 利用料金
保育料 0円~47000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 200円/1回
一時保育料 1時間300円
- 電話
- 0194542246
- メール
- kosode55@mx35.tiki.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。